回答終了
学芸員資格を取るメリットは何ですか? 博物館等の学芸員枠に応募できる以外に何か活かせる場面などはあるのでしょうか? また、学芸員枠に応募できること自体もメリットなのでしょうか?
136閲覧
1152030777さん
ないです。 というのは大げさですが、学芸員職、(博物館の)研究員職に応募するには、ほぼ確実に学芸員資格を要求されるので、その場合は当然必要になります。 学芸員職に応募できることをメリットと考えるかどうかは、本人が学芸員職に就きたいかどうか次第でしょう。
unt********さん
学部生の身分で博物館等で実習出来る事では。 実際に博物館等の学芸員になり、学芸員として働くには大学院で専門分野の研究をして学位(博士号、修士号)を取得して、ポスドクなり大学の講師なり高校教員なりをしつつ自分の専門分野での求人が出るのを待って、出たら全国のライバルと競う事になるのです。
s_h*******さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職業
1
続きを見る
2
3
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
学芸員の志望動機はどう書く?例文と選考で注意したいポイントを紹介
選考対策
学芸員として働くためには、博物館や美術館などで面接を受けなければなりません。学芸員の選考を受ける上で必要...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
経験不問の求人に未経験者は応募できる?「経験不問」の意味を解説
求人情報には、「経験不問」と書かれているものがあります。誰でも応募できるように見えますが、未経験者の応募...続きを見る
2024-04-19
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
リファレンスチェックとは?聞かれる内容や応募者側のメリット
転職活動の際、応募先企業からリファレンスチェックについて連絡がくるケースがあります。流れや聞かれる内容な...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です