解決済み
長文ですがご意見いただけると幸いです。 (ご意見いただきたい点) ・退職勧奨の理由は正当か ・退職金(慰謝料含む)が給与1ヶ月分というのは妥当か。またどのくらいが正当な金額か (内容)私はほぼフルタイムパートで勤続年数1年11ヶ月です。 契約書には基本退職金なしとあります。 同僚A(正社員)が、ストレス性蕁麻疹の診断書を皮膚科でもらってきました。 診断書の内容としては、私個人の名前はありません。 しかし、その同僚Aは、私が勤務を続けるとストレスで蕁麻疹が続くので退職検討したいと社長に相談しました。 ことの発端は、この相談がある2ヶ月前に、 全職種に関わる新業務が追加されました。 社長命令で全職種で協力して業務にあたる様にと話は随時あったものの、同僚Aは反発して、新業務についての話し合いに参加しませんでした。 (その新業務を行わないと職場の収益減少につながる案件) 結果、パートの私が主導で新業務にあたらなければならなくなり、休日出勤や残業が増加。 それは不当だと考え、職場にその旨を訴えましたが、状況は変わらず。 (直接その訴えは、その同僚にはしていない。訴え先は他正社員、また、別日で社長) その出来事から、同僚Aはストレスを感じ、 蕁麻疹が出ていると主張。 私が訴えてからは、特に私は同僚Aを責めたりせず、勤務態度は変えずに仕事をしていました。 社長は私を辞めさせたいわけではないが、 同僚Aに辞められると困るので、 私に退職していただけないか。と話してきました。 次の職場が決まらなければ、2ヶ月後、転職先が決まれば1ヶ月後退職でも良いとのこと。 パートは本来退職金は出さないが、1ヶ月分の給与分を慰謝料等ふまえ支給すると話をされました。
職場はとても小さい職場で、 部署転換等Aと接しないという方法がない状態です。
104閲覧
他の方法は交渉の余地ないのでしょうか。あなたが違う部署に行くなど。 まあその可能性があればそういう話はしているだろうし、その方向が無いものと考えたら、社長がAを選んだ時点で退職せざるを得ないのでしょうかね。ちょっと胸糞悪いですが。(ちょっとどころじゃないですよね実際) 交渉の方向は色々考えられると思います。 まずググって相場調べてみます。調べた感じ法律基準無いが揉めない為に会社は3カ月ぐらい出したらいいと言う意見が多いようなので、相場は3カ月分と解釈します。 でも年齢と職歴次第ですが、実際の所時期を決められて転職活動してもあまり良い仕事見つけられない可能性高いです。 これを踏まえて、 1,2か月で良い仕事探せる自信がない。他の部署でもうちょっと半年か1年ほど在籍させてもらえないか?その間に転職先が見つかれば転職する。1年在籍を許してもらえるなら上乗せは要らない。転職面接のための有給は積極的に取らせてもらう。そもそもAは本当に私要員なのか?他に仕事に前向きな人がいたら同じような事言わないか?そういう点も含めて1年ぐらい離れた場所で様子見てもらえないか? などなど、交渉したい事は多々あると思います。 でも1,2か月か3カ月か、その程度までしか猶予が無いなら退職時の上乗せは3カ月分欲しい。実際経歴も悪くなるし転職の難易度も高いのでこのぐらいは欲しい。 とかですね。 実際Aはあなた相手じゃなくても不満あったら同じこと言いそうな気がしますけどね。。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
フルタイム(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る