解決済み
仕事が出来ない23歳の男性が事務(私の部署)に異動して2ケ月が経ちます。 事務だけでなく受付などの対応も業務になります。 電話対応は一人では任せられません。来客対応も一人では任せられません。 本業の事務職も一人では任せられません。 産業医からは発達障害の疑いがあると言われています。 でも本人は事務長になりたいと言っています。 ずっとべったり教えてきましたが限界が来て、メンタルをやられてしまいました。 そのことを上司に相談したら 「上上司に相談する」とのこと。 これで彼が異動等にならなければ、自分の進退も考えなければいけないほどのストレスです。 皆様ならどうしますか? 転職も視野に入れています。 ちなみに私の部署に異動した理由は本人の希望です。 現場は嫌で事務の仕事がしたかったそうです。
108閲覧
1人がこの質問に共感しました
『皆様ならどうしますか?』についてあくまでも個人的な想像です。 『仕事が出来ない23歳の男性が事務(私の部署)に異動』との事ですが その『男性』は何故ご質問者様の会社に就職出来たのでしょうか? この答えからスタートなさるべきではないでしょうか。 あくまでも個人的な想像でした。
なるほど:1
・この状況は非常に難しい問題だと思います。発達障害の疑いがある同僚への対応は慎重に行う必要があります。 ・同僚本人の希望を尊重しつつ、業務への支障が出ないよう適切な配慮をすることが大切です。産業医の意見も参考にしながら、上司や人事部門と協力して対応策を検討するのがよいでしょう。 ・ただし、あなた自身のメンタルヘルスを守ることも重要です。この問題で過度のストレスを感じるようであれば、転職も選択肢の一つとして考えられます。 ・最終的には、会社全体として同僚をどのようにサポートできるか、あなたの健康をどう守れるかを検討し、Win-Winの解決策を見つけることが理想的です。上司や人事部門と十分に話し合い、納得のいく対応ができるよう努めましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
まず、あなた自身のメンタルヘルスを最優先に考えてください。次に、上司とのコミュニケーションを続け、具体的な解決策を模索してみてください。その際、彼の能力や発達障害の疑いについて、具体的な事例を挙げて説明すると良いでしょう。また、彼自身にも自覚を促し、適切な支援を受けるように勧めることも重要です。転職を考える前に、まずは現状の改善に努めてみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る