どういう点を詳しく知りたいのでしょうかな? どっちもライブ音響スタッフの中では「総称」に近く、 大きな現場なら 『PAエンジニアと総称される人の中』にも、ローディー的な役割の人も居たりするし 小さな現場なら 『PAエンジニア≒ローディー』 だったりもするし 一般的な「実態イメージ」では、 PAエンジニア・・・ 音響設計/音響にかかる主催者等との調整・交渉 音響機器の(現場に合わせた)プランニングと機材調達等 音響機器の現場での設営・調整(の指揮) 催行中の音響機器の調整・運用全般 ・・・と、文字で書けばこんな感じかなと・・・ ローディー 機材調達作業~運搬の手配・作業(積み卸し作業等も) 現地での機材運搬・設置の作業(実作業員) 機材の調整(力仕事部分)、配線等の作業 その他、ステージ~楽屋等での雑用全般 ・・・と、文字で書けばこんな感じかなと・・・ とはいえ、先に書いたように、中小規模現場なら、上のローディーの仕事もPAエンジニアな人が自分たちでやることも多々あるし 立場上はローディーでも、上に書いたPAエンジニアの業務も一部担当してこなす人も居るし あと、 「エンジニアは音響会社の社員」 「ローディーはアルバイト」 みたいなイメージを持たれがちだが、社員がローディーやることも少なくは無い。(荷物運搬専属のアルバイトは、さすがにローディーだけど) とまぁ、線引きが微妙なケースは、けっこう多いですな。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
PAエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る