回答終了
着物の電話営業って迷惑行為でしょうか?このままこの仕事を続けても良いか悩んでます。 4月から新卒でチェーン店の呉服屋に入社しました。 基本的には毎日振袖の営業電話をしています。毎日200件くらいダイアルかけています。 会社説明の時に業務の中にお客様へのキャンペーンのご案内の電話をする時もありますとは聞かされてましたが、こんなに毎日ひたすら電話営業する仕事と思っていませんでした。 新人に限らずベテランまでひたすら電話しています。 見込みのあるお客さんがいたら訪問営業することもあるらしいです。 振袖営業用の名簿は名簿会社から買ってる名簿でお店を利用したことない方がほとんどです。 電話をしてもほぼ繋がりません、ようやく繋がったと思ってもガチャギリされます。 私も突然営業電話かかってきたらガチャギリする気持ちはわかるだけに複雑です。 こうした仕事って迷惑行為でしょうか? 自分はこのままこの仕事を続けるべきか悩んでます。
468閲覧
割り切りましょう。 電話勧誘の効果ははっきり言って無いと言えます。 呉服業界の上の方々は昭和感覚でバブルのイメージを引きずっています。当時は電話勧誘でお客さんが来られたので今だにその感覚から抜け出していません。 勧誘によって来られたお客さんと購入したお客さんのリサーチなども取りません。勧誘をしたから来店していると思っています。 新人の仕事は電話勧誘と言われているのなら割り切りましょう。「着物どうですか?」くらいの軽い気持ちで電話したほうが精神的に楽です。 真剣に勧誘しても顔も見えない方はまず来店しません。
客からしたら迷惑ですね。 行こうと思っていたお店、買ったことのあるお店から だったら二度と行かないです。
着物に限らず、電話営業は迷惑行為ですよ。 ただ、現時点、質問者様に電話以外に何ができるのか?とは思います。 また、チェーン呉服店は、残念ながらタチの良くない店がほとんどです。 残念ですが、着物業界は一部を除き斜陽産業です。 質問者様が今の会社を選んだ理由は何ですか? 特にないなら、転職をなさった方がいいと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
着物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る