回答終了
復職者にキツく当たってしまう ※長文です 職場で、メンタル疾患により数ヶ月休職していた先輩Aさんがいます。その間、私ともう1人でAさんの業務を分担したのですが、残業が増えたのはもちろんのこと、Aさんが他課に渡さないといけない書類をずっと溜めており、その対応時に先方に散々嫌味を言われ、非常に不快な思いをしました。 最近Aさんは復職しましたが、週1日は休み+突発的な休みありで見ていてイライラします。Aさんが休職している間、Aさんは給料が満額でて、私ともう1人は給料据え置きで業務だけ増。 復帰してからもAさんは残業させないように、と上司に言われ、期日のあるような仕事は現在も周りがカバーしています。私は年明けから有給1日も使えていないのに、Aさんは頻繁に休んで定時で帰って、イライラします。 ただ、Aさんは、私が現在の部署に異動してきたばかりの頃、残業も厭わずに私に業務を教えてくださいました。要領が悪いけど優しいから、自分の仕事が終わっていなくても教えてくれたのだと思います。 自分がAさんの時間を奪い残業時間増の一因になっていたのだから、本来は申し訳なく思うべきなのに、実際にはAさんに対して怒りを感じ、目を合わせることができません。 怒りを向けるべきは過重労働を看過している組織であるということはわかります。でも、何度訴えても改善しない、疲弊した組織です。 家に帰ったら「明日こそは感情流されず、目を見て話そう」と思うのに、いざAさんをみると反射的に目を背けてしまいます。 どうすれば自分がAさんの負担になっていたことを受け入れ、表面上でも丁寧に接することができるようになるでしょうか。皆さんが私の立場だったら、Aさんにどのような感情を抱きますか。
215閲覧
過重労働を本気で改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!
表面上は感情を殺して接すると思います。管理職ではないのでしょうから、人員を気にかけてフォローすることまで自分の仕事ではないと思い込みます。なので最低限関わります。自分は自分、他人は他人、待遇を比較したところで自分の評価が変わることはありません。業務が増えたことは、Aさんが原因であっても、仰る通り会社が認めてそうなっているのだから、それに伴って発生したことへの文句は会社に言って改善を求めることだと私は思います。Aさんが勝手にわがままを押し倒してそういう働き方をしているのではないわけですから。 でもあなたの気持ちもよくわかります。それを言ったら社会的に叩かれるし、相手を傷つけたいわけではないので黙るけど、ストレス溜まりますよね。どうしても我慢できなくて限界なら、環境を変えるしかないですね。異動か、転職か、イライラの原因を遠ざけるべきかなと思います。
確かに質問者さんが頭で考えているように、Aさんに対して丁寧に接しつつ、 会社に対して過重労働を看過している訴えていくほうが良いかと思いました。 質問者さんのAさんに対する態度は、業務の負担が重いため、業務時間中に余裕を持った判断ができていないのかと思います。 Aさんの状況については質問内容だけでは分かりませんが、おそらく、まだ本調子ではなく勤務しながら病気と向き合っている状態なのかと思いました。会社側は詳細を把握しているはずで、質問者さんに業務の分担が過重となることや会社としての質問者さんへのフォローなど会社から質問者さんに説明があっても良いように思いましたので、そういう意味で会社に訴えていくことはあるように思いました。 「皆さんが私の立場だったら、Aさんにどのような感情を抱きますか。」という質問ですが、Aさんは質問者さんが部署異動してきたころに一生懸命に優しく教えていたようなので、先に部署にいた同僚として質問者さんに認めてもらいたいと思っていたように思います。そういうAさんなので、今の質問者さんに業務が過重になっている現状や質問者さんから目を合わせずに接していることから、きっと申し訳なく思っているのだろうなと感じるように思います。 私自身が同じ立場だった場合は、業務量が多いとなかなか余裕を持った行動をすることが難しいのですが、Aさんの業務を引き受けた分は今後の人生で何かの形で返してもらうこととして心にとどめ、まずはAさんの病気を治してもらうことが先決だと考えるのかと思います。そのためにはAさんに丁寧に接したほうが、Aさんにとっても良いですし、自分にとっても結局はそのほうが得だと考えてみるような気がしました。
復職者にキツく当たってしまうのは、”人として”最低な行為だと思いますよ。 あなたは癌で治療のために休職して復帰した人にも同じ行動をしますか?しんどいだろうなと思いませんか? 他の病気でもそうです。休職するぐらいの状態であったという認識をしていますか? あなたがイライラしている理由はAさんのせいではなく、会社の体制のせいなんですよ。 それはAさんがわかっているから、あなたにキツく当たる事もなく、優しく教えてくださったのではないのですか? 一度Aさんにちゃんと謝った方がいいですよ。あなたの行動はAさんの復職をさまたげ休職においやる行為です。いじめですよ。 あなたはしっかりと、会社の体制に問題ある事を認識してないからイライラするんですよ。 Aさんもちゃんと残業出来たららもっと楽になるのに、なんで考慮されてるんだとか醜い事を考えてるからです。 癌の人間がいて、残業しないから切れますか? たまたまその人がメンタルという目に見えない、見た目に理解できない病気であるがゆえにその対応になってませんか? 問題なのはAさんではなく、会社ですよ。 労基などに相談してはどうですか?
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る