教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で就職したいと思うのは逃げなんでしょうか

高卒で就職したいと思うのは逃げなんでしょうか自分には小さい時からの夢があって就職を志望する高2なのですが、塾でそのことを先生に言うと「普通科の高校に通う人間が就職して何ができる? まだ工業高校の人間の方が専門性がある、それなら今勉強頑張って大学に行った方が良い」と言われたのですが、折角就職に向けても勉強を頑張ってしていたのに鼻を折られた気分です...

227閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    塾の先生が仰ることは極めて正論です。 しかし,人生は自分のものですから,色々な意見を 自分なりに咀嚼して自分で決めると後悔しなくて済みます。

  • 逃げだとは思いませんが、 ・その将来の夢は高卒で叶うものなのか? ・一生その仕事をしていく覚悟があるのか? ・大学に行く4年間も惜しいのか? 等、色々と考えてみましょう。 まず1つ目、高卒で叶う夢なのか。 世の中には、一定の学歴がないと挑戦権すら与えられない職業がたくさんあります。 ・4年生大学の理系学部を卒業した者 ・大卒以上 ・短大、専門卒以上 ・高卒以上 ・学歴不問 などなど、仕事の募集要項を見ると必要学歴について書かれています。 質問者様のなりたい仕事の募集要項と照らし合わせてみて下さい。 高卒では「大卒以上」「短大、専門卒以上」には“絶対に”応募できません。 残酷ですが、これはシステムの話なのです。 次に一生その仕事をしていく覚悟があるのか。 どんな仕事でもギャップというものが生じます。 想像していたのと違うってやつです。 「一生この仕事で生きていく。覚悟はできている」 これを口で言うのは簡単なんですよ。 しかし実行するのは非常に難しいのです。 いざ夢だった仕事を始めてみて、「あれ?なんかやりたかったことじゃないな。」ってなる可能性も考慮するべきかと思います。 最後に大学に行く4年間も惜しいのか。 大学は4年です(基本的に)。 大学生は4年間自由なのです。 能動的に生活をしていれば本当に人生が変わるような経験を積めるでしょう。 価値観も変わります。 私はこの4年間を経験した後に将来を決めても全然遅くないと思うのですよ。 4年間大学生活を送って、それでも夢が変わらないというのなら夢の仕事につけばいいですし、 大学生活で価値観が変わり他のことをしてみたくなったのなら挑戦すればいいのです。 夢が破れたって大卒枠で転職活動ができますしね。 それに卒業時点でもまだ22歳(ストレートに進学、進級していれば)。 何にでもなれます。 高校生から見たら22歳は大人かもしれませんが、社会人から見たら22歳は若すぎるんです。 なので、視野と可能性を広げるということで大学に行くことをオススメしますよ。 後悔はしないと思います。

    続きを読む
  • 公務員志望ですか? 今は少子化で労働力不足ですから、高卒の就職も見直されてきてます! 今の大学なんて金さえ払えば誰でも行けるところがほとんどです。4年間遊んでる人間より4年間働いて経験を積んだ人間のほうが間違いなく使えるでしょう!まぁ国立とか有名私立は別ですが··· 普通科だと一般企業の枠を取ってこれないので就職となると公務員しかないですね、逆に言うと実業系の高校生は公務員を目指すと企業の就職枠を貰えません。 高卒公務員試験はライバルが少ない&ライバルのレベルが低いので割と勉強してる普通科の学生のほうが有利です。 大学に行くほうがどちらかというと逃げだと思いますけどね〜推薦じゃなく猛勉強して一般入試で合格を勝ち取った高校生は除きます! あと公務員の生涯収入は働いた年数が大きいので大卒に勝っちゃうこともあります! ちなみに普通科の先生や塾の先生はノルマがありますから大学を受けるように促しますよ、仕事ですからね、あなたの夢なんて知ったこっちゃないですから···

    続きを読む
  • 会社入ってから勉強すれば関係ないんでね。

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる