教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】お願いします。履歴書の自己PRについて。 現在、就職活動中の大学4年生です。履歴書を作成しているのですが、…

【至急】お願いします。履歴書の自己PRについて。 現在、就職活動中の大学4年生です。履歴書を作成しているのですが、長所・短所、自己PRの原稿が上手く書けません。何かアドバイスをお願いします。「長所・短所、自己PR」 私の長所は集中力と持続力があることです。 私は小学校から高校卒業までの12年間、書道教室に通っていました。勉強や部活との両立が辛くやめたいと思うこともありましたが、途中で投げ出したくないという気持ちがあり、続けることが出来ました。また一筆でも気を抜くと全体のバランスが崩れてしまうため、一字一次集中して書いていました。 短所は内気な性格であることです。しかし家庭教師のアルバイトをして様々な年代の方々と接することで、自分から積極的に話しかける努力をしています。 この職種は細かい作業が多く、特に集中しなければ出来ない仕事であると感じています。そのため私のこの長所を活かしていきたいと思います。 長所と短所を書いてから、最後のまとめみたいな感じの繋ぎ方もよく分かりません…どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

24,219閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    目を引く箇所はありませんが無難にまとまっていると思います。でも自己PRは? >勉強や部活との両立が辛くやめたいと思うこともありましたが、途中で投げ出したくないという気持ちがあり、続けることが出来ました。 無難にまとめた人と、はっと目を引くような内容を書いてくる人は、こういうところに差が出ると思います。 小学校から高校まで通っていたなら、それだけである程度の持続力があることは読み手にもわかります。次の行の「続けることができました」は別に書かなくても読み手の印象は同じです。ああ12年間書道を続けたんだな、と。 これをあなたが最初に書いたということは、あなたにとっての一番の成果でありアピールしたいことは「長く続けた」という一点だということです。でも小学校から高校まで一つのことを続けた人ってざらにいますよ。野球でもサッカーでも吹奏楽でも。 ここであなたが一番にアピールしたいことを振り返ってみましたか? あなたが主張しているのはつまり「私は書道でさしたる上達も成果もあげなかったけれども長い間頑張りました」ということなんです。 でもこれではその他大勢の普通の人に埋没して企業の目には止まりにくいでしょう。「こいつなんかやりそうだな」って思わせるためのアピールの場が与えられているのに、またあなたは書道という誰もが経験したわけではない活動を長期間続けてきたというのに、もったいなさすぎる。 そういう目で見れば、あなたの書いている内容で目を引く可能性があるのは、「一字一字集中して書いていた」という点の方でしょう。 本格的な書道は誰もが経験したものではないから、書道って一般人は知らないこんな深い内容があるんだよということをさりげなく披露する。 「清書する際は、精神を集中して一発勝負に望むために、1枚を書きあげるのに1日かけるんです」なんて書いてあったら、書道を知らない人は「なんかすごい!修行みたいだ」と思うでしょう。そういう一般人が知り得ない書道の特異性を書けないでしょうか? 自分はそういう特殊な経験を積んできました、そしてそれは普段の生活でもこんな風に役立っていますと、もしそういうことが書けたら担当者はすごく注目して、一度会ってみたいと考えるだろうと思います。 12年間同じ活動を続けた人の数と、12年間「書道を」続けた人の数を比べてみてください。後者の方が圧倒的に少ないでしょう? であるなら、あなたが力を入れて書くのは「書道ってこういう特異なものなんですよ。私はそれを長い間やってきたんです」ということでしょう。

    なるほど:4

    ID非表示さん

  • こういった自己PRとか学生時代に頑張ったことを書くときに思うのが、 「何度も辞めそうになりましたが、---なので続けました」 というありきたりな、何の意味もない文章です。 誰だって辞めそうになることはあるし、それを乗り越えたからといって特に素晴らしいことではないと思います。 その理由・エピソードにもよりますが、ほとんどの場合は「諦めたくない」「負けたくない」「迷惑がかかる」といった、 「責任感」「負けず嫌い」「持続力」を謳う人が多いのですが、誰でも書けるので説得力が弱い。 私の偏見かもしれませんが。。。

    続きを読む
  • 30代半ばの採用する側の立場として見ました。 悪くはないですけど、アピールが弱く、淡々と書いてある気が多少します。 あなたの長所はその会社でどう生かせるかという部分を結論に持っていった方が良いでしょう。 読み手は、履歴書であなたが実際その会社(仕事)でどうなのかという所を判断しますから、どういう能力が長所かを簡潔に書かないとダメで、書道でどういう事をしてきたかという「経緯」はあまり必要ないかなぁ。 私なら、 【長所】 私には持続力(我慢強さ)と集中力があります。 今まで勉強・部活・書道など両立が大変で何度も挫折しそうになりましたが、絶対途中で投げ出さないという強い気持ちで頑張りました。 また書道において1字1字気を抜かずに書く事で培った集中力・丁寧さにも大きな自信があります。 【短所】 性格が多少内気な為人付き合いが弱いことです。 ただ、改善する為に家庭教師のバイトを始め色々な世代の人と会話したり、常に自分から積極的に話し掛けようと努力しています。 【自己PR】 私は、御社のこの仕事は細かい作業で特に集中力が必要とされる仕事だと感じていますので、私の長所である「何事にもへこたれない我慢強い気持ち」や書道で培った「集中力」「1つ1つ丁寧にやる」という部分を是非御社のお役に立てたいですし、生かすことが出来ると考えています。 ざっと短時間で編集しましたが、こんな感じですかね。 今は途中ですぐ諦める若い子が多いから、持続力という言い方より具体的に我慢強さという表現の方が年配の人には特に印象が良いです。 あとは、集中力・丁寧という部分で真面目さをアピールしています。 あなたのどういう力が仕事でどう生かせるかという観点で書きましたので、参考にして下さい。 頑張って下さいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

書道教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる