教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ひと昔前のブラック企業は、正月休みまで出勤させるほど狂ったところも少なくなかったのでしょうか? -

ひと昔前のブラック企業は、正月休みまで出勤させるほど狂ったところも少なくなかったのでしょうか? -2000年代ごろは、クライアントから無理なノルマ安く引き受けたりしてたせいで無給での休日出勤やサービス残業が義務化されてる中小企業が多く、特にGWは全て休日出勤とか当たり前のところも多かったと聞きました。 ある知り合いの会社も同族経営でそういう感じだったらしく、でも当時は洗脳されてたのかそれが普通と思ってたらしいのです。 しかしながら一番ひどかった出来事が、その会社はその年は12月29日から1月4日まで正月休みで、それで知り合いは地元に戻ってたとのことですが、そしたら大晦日の夕方に紅白歌合戦を見ようかと思ってた時間帯に、知らない番号から電話が来たとのことです。 それでその電話に出たら、社長の息子の専務だったとのことでした。 その専務が言うには、正月休み明けにクライアントに提出する予定だった資料かデータに欠陥があったとのことで、その修正をしたいから翌日の元日に出勤しろとのことでした。 流石にそれはないと思って「今は正月休みで地元に戻ってるので。」と断ったら「俺たち(うちの家族)だって正月返上で仕事するんだから協力しろよ!」と怒られたとのことです。 それでも「いや明日は親戚にあいさつに行って、初詣にも行く予定なので」と言ったら「そんなのどうだっていいだろ。仕事の方が最優先なのは社会人としての常識だ。とりあえず明日の朝1の新幹線にでも乗れば昼には出勤できるだろうし、これは業務命令だから。」と言われて電話を切られたとのことです。 そのことを実家の家族や親戚に話したら、いくらなんでもその会社はおかしすぎて異常だから今すぐやめるべきと全員に言われて、やっと目が覚めて、それでそのままその会社には退職届を郵送して出勤しなかったとのことです。

続きを読む

155閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ありえるでしょう。というか自分もそうでした。 サービス業であれば、元旦から営業とか、大晦日に棚卸とか、正月2日から営業なら元旦に福袋の準備とか、そんなこんなでアルバイトならまだしも、社員なら強制的に出勤、管理職なら部下を出勤させる側です。 業種が違うと思うので何とも言えませんが、本来は休むのが正解だし、そうできるように年末にあれこれ不備のないように仕事を納めるのが普通です。 どうしようもないような事件事故なら仕方ないとはいえ、そんなアクシデントは役員も社員も望んでいないので、みんなであれこれ確認して正月返上にならないように気を回して、普段よりも細心の注意をして仕事をするのが年末です。 ただ、役員や社長など、そのあたりがいきあたりばったりで何の準備もできないようだと、そのしわ寄せは社員にくるでしょう。 もしも資料に欠陥があったら、データの不具合に対応するには、その予備をどこに保管するか、詳しい説明は口頭でした上で、書面でも残すなど二十三十の保険をかけるのが普通です。 その上で、これで大丈夫ですよね。今日の晩から最終で帰省して大事な約束があるのでと予め伝え、何か起きたとしても、あいつこっちにいないんだよなと、思ってもらえるように先に伝えておきます。 また実家は山間部なので電波状況が、悪く携帯がつながりにくいようににおわせておくべきでしょう。実際はそんなことなくても実家に帰省したら携帯に連絡できないとわからせておく方が良いと思います。 ただ、そのぐらいのことを言う中小企業は本当に多いですよ。全く迷惑しかありません。会社の言いなりで、連絡一本ですぐ出勤するのが当たり前だと思っているんですから。 そんなのに従う必要はありません。その会社に長く勤めたいなら別ですが、転職するつもりなら、しっかりと断るなり、専務がやればいいんじゃないですか?こちらは忙しいのでと、伝えておきましょう。 その調子だと、これからもいいなりになりますよ、退職届だしたなら一安心ですね。

  • 今でも・・・1/1に出勤 別途支給5,000円でるから・・・でしたが貴方は期間社員なので・・・出ません。???

  • 私も正月出勤してくれないかと言われたことがあります。以前勤めていたブラック企業ですが製造業の仕事をしており、カレンダー上では休日になっていました。製造の最終工程である検査で誤ったデータを納品先に提出してしまい、正月返上で修正しないといけないと言うことを言われたのです。確かに間違ったことは悪いですが印字上の些細なミスなど大袈裟なものではありませんでした。ところが会社は大損害だと言うことで大袈裟に言われたことを覚えています。結局正月は休みますと言って上司と少し口喧嘩して後味が悪い結果になってしまいました。 でもそのミスも本当に自分がしたのかどうか今でも疑問があります。というのは機械も良く故障して仕事が非常にしづらく、注文も多いので休憩する暇もありませんでした。そのような悪い環境の中で仕事していましたので疲れも出てミスを生じたのかもしれません。私はそのような職場環境にしている会社の責任もあると思うのですね。確かにミスをしたことは悪いことですがミスをするような環境的要因もあると思います。 お知り合いの方の会社は会社の方が大事だと言う典型的な昭和の古臭い風習の漂う感じがいたします。このような会社は私が勤めていた数々のブラック企業にも共通する点があり、考え方そのものが生活なんかどうでもいいと言う異常な感じがして、当然合うわけありません。私が勤めていた会社も人の出入りが激しくうつや適応障害などの精神的疾患にかかる人が後を絶ちませんでした。今は退職していますが、やはり正月休みを出勤させるのはどうかなと思います。

    続きを読む
  • システム系(SE)の仕事してると正月も出なきゃいけないとかはよくありましたね。 今思うと、狂ってるのかなと思います。 もちろん、代休はありましたけどね。。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる