教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ワーホリに行きたいと考えているのですが、大学を卒業してから一年行くか、休学して一年行くかはどちらの方がいいのでしょうか?…

ワーホリに行きたいと考えているのですが、大学を卒業してから一年行くか、休学して一年行くかはどちらの方がいいのでしょうか? また、どのぐらいの期間が新卒と言えるのでしょうか?休学せずに行くと、新卒はなくなりますよね?

57閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 日本の大学を卒業後にオーストラリアに渡りました。日本で在籍していた大学が卒業後3年までは就職相談を受け付けていましたので、帰国後は履歴書やエントリーシートの指導を受けつつ就活しました。 幸い地元企業から内定は出ましたが、正直両手で数えるほどの求人しか無く日本の新卒採用の時期を外す事の意味を痛感させられました。 自分の経験から既卒後のワーホリはおすすめしていません。どれだけ海外で素晴らしい経験をしても、それをアピール出来る求人が無ければ不必要に苦労するからです。 大学や専門学校に在籍して卒業予定の学生さんを新卒と呼ぶのではと思いますが、私も日本を離れて長いのでご不安でしたら大学の就職課やハローワークなどで確認されては。

    続きを読む
  • 時折、面接官をしている総務部のモノです。 率直に申し上げますので、気分を害されたら申し訳ございません。 「何のためにワーホリに行かれるのですか?」それ次第で、就活ではワーホリが重荷になります。「自分探しのため」「多文化を感じたい」「自分の英語力を確かめたい」etc この辺りの安直な理由でしたら、企業は評価しません。むしろ、マイナス評価です。 その辺りを含め、学生ではなく「社会経験のある大人」が「納得する」理由であれば、行かれてはいかがでしょうか? ちなみに、休学して行かれても、上記の理由であれば武器にもなりませんし、苦戦するでしょう。 卒業後であれば、第2新卒となりますが、就活は苦戦するのを覚悟して下さい。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ワーホリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる