教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト先の年末調整などについて疑問点があるため質問します。※少し長くなります

アルバイト先の年末調整などについて疑問点があるため質問します。※少し長くなります現在大学生で、ダブルワークをしています。バイト先Aは現在で3年弱続けており、バイト先Bは今年の1月から働き始めました。年末調整について疑問点があるのは、Aの方です。 アルバイトをしていると毎年年末調整や必要であれば個人で確定申告を行うと思うのですが、アルバイトAでは当社では年末調整は行いません。確定申告は個人で行ってください。と言われています。最初は特に気に止めていなかったのですが、大学生になり奨学金や授業料減免などを受け始めてからおかしいなと思い始めました。 まず、授業料減免と奨学金の区分が10月から変わっていて、以前より負担が大きくなりました。親の収入は変わっていないので、私の収入の変化によるものだと思うのですが、扶養内に抑えるため103万以内の稼ぎなのに何故だろうと思っていました。 調べてみると、96万5000以上の稼ぎだと非課税世帯になるらしく、そのせいで区分が変更になっていました。しかし、勤労学生控除を行っていれば非課税世帯にならないらしく、区分が変わることはなかったと思います。勤労学生控除は年末調整をすることで申請できると思うのですが、去年はバイト先Aでしか働いておらず、年末調整も行って貰えなかったため勤労学生控除が適応されない状態で、現在授業料が高くなったり、奨学金が減ってしまっている状態です。 最後に、調べてみると年末調整は給与支払者の義務であり、確定申告は必要であれば個人で行うという結果にあたったのですが、 「バイト先Aが年末調整を行わなかったため、区分が変わり授業料が増え奨学金は減ったため去年の年末調整の対応をしてほしい」 「バイト先Aは年末調整を行わないと先に伝えていたため年末調整のことで色々言われてもバイト先Aに責任はない」 のどちらが正解でしょうか?区分の見直しは去年の所得が見られるので、去年の年末調整を行い日本学生支援機構に区分の再判定を行なってもらえればと思いました。 今年はバイト先Bで年末調整を行ってもらうため、大丈夫そうです。

続きを読む

56閲覧

回答(1件)

  • どちらが正解かは詳しくないので分かりませんが、去年の分であれば年末調整も確定申告も期日が過ぎているのでできません。 今更対応は出来ないですし、お金も帰ってきません。 裁判をすれば質問者様が本来負担しなくていいのに年末調整をして貰えなかったせいで負った負担分を補って貰うように言うことは出来るかもしれませんが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる