解決済み
お店が開店してから出勤するオーナーって どこも当たり前なんですか??? 私が働いてるラーメン居酒屋では18時に従業員が出勤してスープの調合(店長に言われたものを言われた分量いれる)お米を炊く、店内の清掃と店の前の清掃、オープン準備等をして18時半にオープンしてます。 18時半になってお客様が来てない時はそのまま店内の細かな清掃をしたり1品の用意をしているのですが 18時半にお客様が来店されたらもちろん お客様の対応をしています。 ですが店の店長は18時半にお店が開くにも関わらず 早くて18時40~45分、遅い時は19時前にならないと出勤してきません。 もちろんお客様がいなかったらそれでもそこまで影響はないのですが18時半からお客様が来店されて 注文が入っても店長が来てないのでお料理の提供が出来ません。 そのことを踏まえて店長に「もう少し早く来てくれないとお客様が待ってます」と伝えても 「俺の店だから、買い物(お店の必要な食材)をして来てるから早く来るのは無理、これでも早く行けるようにしている」という風な反応が返ってきます。 お店を経営してる店長様はみんなそういう考えなのでしょうか。 以前は18時出勤で買い物(店で必要な食材)も従業員が行かされる事もありましたが事情がありそれは なくなりました。 その時も従業員は17時半位から買い物に行き18時に店に行ってオープン準備に取り掛かるという感じでした。(もちろん17時半~18時の時給は出ません。) 皆様の働く職場の店長様はどうですか? また何か対策等はありませんか? よろしくお願いします。
37閲覧
営業時間の長い店舗だと早番遅番があって、店長が遅番の場合は開店時間にはいませんが、早番の人が料理作って提供したりします。 そのためには早番の人が店長同様に料理作れるよう、ちゃんと教育する必要があります。 あなたの勤め先のような、店長ありきのお店で、店長が時間になっても来ないというのは、なかなか珍しいと思います。 まぁ、売り上げでもなんでも責任取るのは店長自身だと思うので、店長がいいならいいのでしょうね。 チェーン店とかなら本部に連絡するなどできますが、個人店なら店長次第だと思うので、任せるしかないと思います。 常連さんはともかく初めてのお客さんは待たされて大変だと思うので、来店時に、店長が到着するまで待たせる旨伝えたほうがよいかもしれません。
オーナーですからね~自由かな。 うちの会社のオーナーは2週間に1度くらいしか出社しません。 どうするか。 まあ、営業に問題があるなら営業時間を遅らせるか、料理の出来るスタッフを雇って貰うか…居なくても回していけるようにお願いしてみるくらいかな。
< 質問に関する求人 >
居酒屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る