回答終了
今年1月に入った新人に、私が仕事を教えました。 今は独り立ちもしてます。しかし、人員が多くなると自分が何をやって良いか、自分で仕事を見つける事ができず、「何やれば良いですか?」と聞きもせず、私が今やってる、あるいはこれからやる仕事を「私やります」と言って、私から奪おうとします。 「私やります」と言ううちはまだ良かったけど、そのうち何も言わずに私から仕事を奪うようになりました。 例えば、閉店後の厨房内の掃除で、私が床拭きのモップのバケツにお湯とマイペットを入れたら、その人がモップを持ち始めるんです。 私だけではなく、高校生のアルバイトの子の仕事まで自分からやってしまい、私が「○○さん(高校生のバイト)にやらせるように、一緒にやるなら良いけど、私達からやらないでと言われてるから」と言ったら、その人は「私やる事ないんで」って言いました。 私は、人の仕事を奪うような指導をした覚えはありません! 私が「自分で仕事見つけなさい」と言ったら、「ないです」と言い切るのです。 ない事はないですよ、探せばいくらでもあります。 ただ自分が気づかないだけが、自分のやる事でないと思っているのだと思います。 そこはどうやって教えたら良いですかね?
43閲覧
あなたと問題の新人は社員ですか? ならば、社員とバイトの違いを教えるべき。 社員とバイトはやる事が違うのですから。 社員は判断力、決断力、そして責任が伴う事をする。 これが仕事。 バイトはそれ以外の社員の補助的な作業。 あなたがここで言う仕事ですが、それは仕事ではありません。 「作業」です。 清掃などは、典型的な作業。 なので基本的にはバイトがやるべきです。 給料が高い社員がすべきではありません。 社員は清掃の仕方をバイトに教える。 あるいは指示する。 そんな感じです。
私も1月に入った中途社員いますが今だに独り立ちしません!独り立ちしてるだけ素晴らしい
< 質問に関する求人 >
掃除(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る