教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

60代で弁理士の独立は司法書士より難しいでしょうか?よろしくお願いします。

60代で弁理士の独立は司法書士より難しいでしょうか?よろしくお願いします。

112閲覧

回答(3件)

  • 司法書士の状況は分かりませんが、弁理士については状況によるでしょうね。一般的に弁理士は試験に合格してからの方が大変と言われてます。弁理士受験生の8割以上は働きながら勉強しています。知財業界に在籍しており、実務はばっちりだが、資格だけがないっという人は沢山います。50過ぎでようやく資格を取得できて、第一線でバリバリ働いている人を知ってますが、その人は元々実務ができる人です。実務経験ゼロからっというのはかなり難しいでしょうね。 ただ、特許や実用新案をやらずに、商標に特化すれば実務経験ゼロでもすぐに独立できます。ネットを見れば分かりますが、かなり過当競争になってますが。。。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 司法書士と比べての難易度はよくわかりませんが、通常だと難しいですし、仮に独立しても仕事が恐らく十分に獲得できずに食っていけないと思います。 但し、知財コンサルができるほどの突出した実務能力・経験などがあれば別です。当方の知っている例だと、元大手メーカーの実務経験豊富な知財部長の方が、定年退職後に独立し、知財コンサル専門の特許事務所を立ち上げて独立したケースや、特許事務所の所長を長年務めた実務経験豊富な所長弁理士の方が、その事務所をリタイヤした後に、知財コンサル専門の特許事務所を立ち上げて独立(兼、他の事務所の顧問弁理士も兼ねる)したケースなどがあります。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 弁理士の業界事情をあまり知らずに書きますが、難しいように思えます。弁理士の顧客は技術開発力のあるメーカーつまり法人ということになります。リスク回避のために依頼も法人を選ぶでしょうね。もちろん弁理士の素養である特定技術分野の経験があってあなただからという客が多いならいいでしょうけど。 もう一つ、60代で試験合格となるともっと難しいでしょう。修業のために弁理士事務所に入りたくても雇ってもらえないでしょうから。即独立を強いられます。 邪推ですみませんが、質問文も短文ですね。加齢の影響ではありませんか?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる