教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都庁って年収だけ見ると大したことないんですね。 響きはかっこいいですが、他の地方公務員と変わりませんね。

都庁って年収だけ見ると大したことないんですね。 響きはかっこいいですが、他の地方公務員と変わりませんね。

9,965閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そうですね。年収は地域手当分が高いのみですし、東京は家賃が馬鹿高いので、残るお金は少ないです。かと言って郊外からの長時間通勤もかなり苦です。都庁が高給取りだと勘違いしている方が多いですが、それはごく一部のトップのみです。その他は別の自治体となんら変わらないので肩書きだけで入ると痛い目を見ます。

    なるほど:3

    そうだね:2

    ありがとう:2

  • ただの地方公務員だから、収入はたかが知れている。他と大して変わらないと言うのもその通り。 ただ、都庁に入れるくらいの実力の持ち主なら、民間に行っとけば収入は遥かに上。それでも都庁は人気だしステータスもある。 響きが違うのは、段違いの予算規模があって、薄給の身でそこらの自治体では想像もつかないほどの金を動かす、大きな仕事ができるし権限を持てる。 都庁を目指す人は、収入で選んでいるんじゃなくて、そっちがでかいんじゃないのかな。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:4

  • 地域手当が「最高」20%の地方公務員ですが、ずっと本庁にいれるはずもなく、支所が沢山ありますから勤め先で地域手当は変動します。これは何処の都道府県庁もそうです。 職員が基本的には東京住みなので、額面上は給料が高いように見えますが、地域手当はあくまで生活費の変動分の差額を受け取ってるだけに過ぎません。 従って、地方公務員の給与計算をする際は、同じ位の大きさの部屋に住んで家賃、駐車場代などの固定費を払った時、残った手取り額が他の市役所の地方公務員と近似するように計算されて支給されています。 ようするに生活レベルに違いは無く、他の地方公務員と異なる特別な優遇はありません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • いいえ。局長級ともなると年収は2000万を超えます。これは国家公務員でいえば中央省庁No2.にあたる事務次官と同じレベルです。こちらは国家総合職合格者です。 もちろん他の自治体でこれだけの待遇ができるところはありません。都庁の高級幹部(部長級・局長級)は特別ですよ、 都庁局長級 年収 で検索 https://koumuin-labo.net/entry951.html

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる