教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今理系の大学生3年生で大学院まで行くことを考えているのですが、就職を有利に進めるためにはやはり自分の専門分野の理解を深め…

今理系の大学生3年生で大学院まで行くことを考えているのですが、就職を有利に進めるためにはやはり自分の専門分野の理解を深めることが一番良いのでしょうか?また、英語の勉強をしようと思っているのですが、就活時、あるいは就職して以降の仕事で役に立ちますか? 理系の院卒で就活、就職を経験された方がいれば教えていただきたいです。

232閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    当り前だが、専門知識、技術を武器に就職活動するなら専門分野の理解は一番必要。違う分野で就職する場合は、どの様に自分が知らない分野について学習や調べるなどのして研究を進めたなどのPRが必要。機械系からIT系などに就職するならAtCorderや情報の資格を取っておいた方が良い 英語は大学院入試でも必要な大学が多い TOEICやTOEFLなどを事前に受けて点数を提出する大学院が多い また就職する際に大手はTOEIC750点以上や昇進する時にMustとなる企業も多いし、働いた時に海外とのやりとりは避けて通れないので英語は勉強した方が良い

    なるほど:1

  • 東京一工卒です。しかも英語が公用語の会社でエンジニアとして働いています(分かっちゃうかもしれないですね)。 正直言って、学生さんには自分の専門分野の理解を深めてほしいです。自分の専門分野に自信がないと働きはじめてから苦労すると思います。特にいわゆる一流企業だと、基本ができていることが前提になっている。 英語は必要な会社なら役に立ちますけど、「就活で役に立つ」のと「実際の現場で役に立つ」というのはレベルが違うと思いますよ。就活なら800程度あればプラスになると思いますけど、TOEICに特化した英語ではビジネスの現場ではかなり厳しいと思います。私の(だいぶ前に受けた)TOEICのスコアは960ですが、英語のコミュニケーション力は社内では平均レベルだと思います。論文はスラスラ読めますし、メールも全く問題なく書けますけど、話したり聞いたりするのはまだ改善の余地がかなりある。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 基本は出身大学の問題だよ。 英語は海外文献を読む内に力が付きますよ。

    なるほど:1

  • トイックの点数は評価されます。 理系の修士はやはり就職強い傾向にありますから大学院いいと思いますよ。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる