教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の国家資格について 現在高校在学中で、もう今から勉強を始めたいと思うのですが、受験資格を得られるまでに3年ほ…

保育士の国家資格について 現在高校在学中で、もう今から勉強を始めたいと思うのですが、受験資格を得られるまでに3年ほど期間が空いてしまいます。どの試験科目も(実習理論以外は)数年で大きく内容が変わると思えないので、現在出ている最新の参考書や問題集で勉強しても問題ないでしょうか? ※受験資格を得られたら、都度その時の最新のものを買う予定です

続きを読む

89閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 基本的に保育士として覚えなければならない基礎知識は決まっています。 また、意外に範囲が広いものですし、9教科もありますので、すぐには終わらないものです。 コツコツと・・努力が必要な試験です。 ですので、今から準備を始めておくのは良いことですし、時間が足らない・・と焦ることもないだろうと思います。 ポイントは保育所保育指針ですね。 3年の間に大幅な変更は無いと思いますが、もし変更があったならば覚え直しが必須になります。

  • ただ試験に受かるだけなら、今からでも受験勉強はやったらいいと思います。 ただし、試験に受かっただけの保育士さんは、悪いけど使いものにならないです。 なぜなら、保育士には子どもと、人と接するための人間的豊かさや、愛情、そして保育士として働きながら日々勉強する姿勢が求められているからです。 とくに大切なのは、人とのコミュニケーション。別に人の輪のなかで笑いをとるとかそういうことではありません。子育て中の保護者と、保育をする同僚たちと、チームで共同して子どもを育てていくためには、そういう力が必要です。 試験は基本的に知っていなければならないことが出題されますが、なぜ、知っておかなければ保育士として働けないか。 簡単に言えば、知らないで保育していると、子どもを死なせてしまうからです。 子どもを預かる、いのちを預かる仕事ですから、試験までの3年間にどんな時間を過ごすつもりかわかりませんが、保育現場アルバイトしたり、保育を身近に意識しながら勉強できる環境をめざしてはいかがでしょう。 なお、ご質問のとおり、法律などが大きく変わることはないですし、その程度の社会変化に対応できないようでは、そもそも試験に受かりません。 リサイクルショップで売られている過去の保育試験問題集で対策するので十分ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる