解決済み
アニメーター志望です。写真から模写したり人体デッサンしたりする時に陰を線で捉えて描いているのですが、このやり方は間違ってるでしょうか?それとも線で陰を区切らずグラデーションでリアルにした方がいいのでしょうか? 写真やイラストなどの平面よりも三次元の物を写した方がいいと聞いたこともあるんですが平面だけから学んでもアニメーターになれるのでしょうか。
153閲覧
>写真やイラストなどの平面よりも三次元の物を >写した方がいいと聞いたこともある まず「それはなぜなのか」を考えた? なぜなのか理解しないとそれをやっても意味が無い。 同様にここで「○○がいいよ」と聞いても なぜなのかまで考えないと意味が無い。 絵の上達は「気付き」の積み重ね。 いくらたくさん絵を描いても気付きを得られなければ 上手くはならない。 逆に少し描いただけで気付きを得られることもある。 よく「絵は才能」とかいうのは実はコレ。 単に勘が良いとか器用だとかそういうことであって 絵の才能というものがあるわけじゃない。 気付きを得るには理解を深めるという事も必要。 そのためには「考える」ことが重要。 で、 >写真やイラストなどの平面よりも三次元の物を >写した方がいいと聞いたこともある 当然三次元のものを描いた方が良い。 なぜか、アニメーターは様々なものを「立体」として 描けなければならない。だって絵を立体的に動いているように 描かなくちゃならないんだから。 写真やイラストを写しても平面的にしか見れないでしょ。 奥行きを感じなきゃ立体的に理解しにくい。 写真を写してても立体的な感覚が身に付くこともある。 前述したように勘が良かったり器用であればね。 だけどであれば立体を見て描けばより気付きを得られるよね。 じゃあ3Dモデルを見ながらだとどうか。 これもね見て描くよりはグルグル回して見てるだけの方がいい。 描くときは止まってるでしょ。画面という平面に写ってるから 結局写真と大差ないんだよね。 いまだとVR動画が良いかもしれない。 VR動画にも2種類あって360度見渡せるものは 単眼のカメラで撮影されてるから普通の動画(写真)と 変わらないんだけど180度のものには立体視できる 動画がある。 アスリートが筋トレしているVR動画を観たけど かなり良かった。普通の動画と違って奥行きが 感じられるから筋肉の付き方が立体的に分かりやすい。 ただ、VRで観てる間は基本的に絵が描けないけどね。 あ、あと陰は線で捉えて良いよ。実際原画動画描くときは 線で描くんだから。写真等で影が濃淡で見えているのを 線として捉えて描くのは練習としては良い方法。
なるほど:1
特に決まりはありません なれはしますが、どこかで頭打ちになる気がします
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る