教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社労士の資格を取りたいです。 25歳社会人で、1年に1回資格を取るのを目標にしていて、 毎年何か取っているのです…

社労士の資格を取りたいです。 25歳社会人で、1年に1回資格を取るのを目標にしていて、 毎年何か取っているのですが、 おすすめに社労士が出てきて、 凄く興味が出てきました。学力的には頑張れば出来る子ではあります。 でも調べると社労士は難しいため、やめた方がいいのかなと思いますが、 自分がどれぐらいまで出来るのかを試してみたいのもあります。 一応キャリカレか他の通信教育を考えています。 社労士の資格取っている方、アドバイスをください。

続きを読む

318閲覧

回答(6件)

  • 難関資格です。1000時間くらいの勉強が必要です。合格まで2~3年くらいはみておきましょう。 このレベルの資格試験になると、何年かけても合格できない人も出てきます。2年制の専門学校等で取る資格より難易度が高く、テキストも厚いです。 平凡な人なら合格までにかなりの苦労があります。出来が良い人でも頑張らないと受かりません。 取った資格や学歴である程度の判断ができます。今までに触れてこなかった分野になるとは思いますが、テクニックや習慣的なものは同じです。大学受験をもう一度やるイメージで良いです。

    続きを読む
  • 社会人で一昨年合格しております。 仕事の内容は当時営業です。 ゴールデンウィークにフォーサイトという通信教育を申込み翌年合格プランで学習しました。 挑戦する気持ちを大事に頑張ってみては如何でしょうか? ただ、今から始めて今年度の試験で合格する為にはかなりの努力と学力が必要だと思いますので、来年度試験で合格する為に継続して学習する事をおすすめ致します。 そして合格出来るかの判断基準として今年度試験も受験する事をおすすめ致します。 全範囲しっかり学習できていれば合格の可能性や見込みの判断材料になりますし、仮に全範囲の学習が終わっていなくても学習した範囲に限って合格基準に達していれば十分合格見込みが有る判断材料になると思うからです。 2.3回受験は当たり前の試験だと思います。過去問をかなりの確率で解けていても初見の問題をしっかり理解して素早く解けなければ合格は見えてこない為、繰り返しですが、 最大目標を来年度試験。 今年も試験を受け実力を見極めながらあわよくば合格を勝ち取る。 今年度試験で手も足も出なければかなりの長期戦が想定される為、思い切って違う資格の学習にする。という具合が良い様な気がします。

    続きを読む
  • 悠々自適の元勤務社労士です。 挑戦なさるべきと考えます。 労働者には必須の基礎知識であり、独立開業も出来るし、勤務社労士制度もあるし、今後大切になる、出産や老後などのお金の専門家です。 私は、会社を辞めたいと思って資格を取りましたが、結局は勤務社労士になり、平社員のままリストラされました。リストラの際には割増退職金以外に、失業保険や国保のリストラ特例などの知識があり、年金も、100歳超えまで1円単位で設計出来たので、ダメ社労士でしたが、不安なく、悠々自適生活しております。 私も、いくつか資格を取得しましたが、「あの時、勉強しない方が良かった」と思うことはありません。社労士になって、本当に良かったと思っております

    続きを読む

    なるほど:1

  • がんばってください。

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる