教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

50代での転職 ある事情で一般企業を退職した首都圏在住の50代の男性会社員です。 一般的な事務職での再就職はなか…

50代での転職 ある事情で一般企業を退職した首都圏在住の50代の男性会社員です。 一般的な事務職での再就職はなかなか難しいと思うので、マンション管理人を考えています。実際の体験談、注意事項、想定外だったことなどエピソード的なもので構いませんのでお教え下さい。 よろしくお願いします。

補足

住み込みの仕事は考えていないです…。 通い?での分譲マンションの管理人を想定しています。

続きを読む

392閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 管理会社でフロント経験者です 管理人はマンション管理とはいっても現場の代理人です 要はフロントと住人のあいだでうまくやっていけるかどうか 資格は持っていても役に立たないですし、逆に持っていると当てにされても会社へは余計なひとことを言わないように言われます だいたい他の回答者の方もありますが前職でそれなりの地位の方はプライドが邪魔して「一現場のもの」なのに会社の運営事項まで口出しして解雇されるケースが多いです 黙って指示されたことをやるくらいのほうが長続きします 知っていてもだまって指示待ちです フロントもやりづらいですからね 特にトラブル案件は自身で解決しないこと 簡単なことでも報告して指示を受けるを繰り返す 自分で問題解決をされてきた人は非常に難しい職種でしょうね マンション管理は管理組合が一義的に最高責任者なんですが実情は管理会社にやらせているものの、理事会の承認がないと何もできない しかし、理事会はあくまでも住民の代表者の扱い 原則毎月開催し実務的には一番要領を把握しているので先行しそうになるが総会が最高意思決定機関であるが毎年1回しか開催はされない 臨時総会はあるものの、総会自体は住民の過半数の了承案件がほとんどでかつ、其たびに全戸へお伺いを立てなければならない とまあ、これは管業やマン管の試験内容でもあるマンション管理の「いろは」なんですが質問者様がご理解しているか不明ですが 上記記載しただけが一例でこれを基本的に日常的にこれらを全て諮っていかなければならないというものです なのでひとつに口を挟むと他の案件ではどうなのか、あれはどうなのか 非常に難易度が高い仕事量となるので管理人の作業量とは合致しません 長くやっている人の特徴は住民へは愛想が良いが、質問やトラブルは会社へ投げて指示待ち、基本は取次と清掃なのでこまめに丁寧に作業が出来る人が多かったですね 役職者であれば今までのお仕事のように自身で判断できないのでもし総会や理事会への出席で意見を述べたりアドバイスしたりがご希望ならフロントが適役です フロントは非常に離職率が高いので管業の資格があれば60代でも採用しますし給与も50万程度は初任給で普通です 管理人の仕事は簡単に 清掃が60%(共用部と掲示板管理) フロントと住民の取次20%(総会・理事会及び各戸住民対応) 管理室の管理業務10%(電話・メール日報・各書類の管理) 外部訪問者(主に工事や維持管理業者)立ち合い対応10% これらを各マンションの規約に則り就業時間が常駐か午前だけとか設定されているので早すぎても遅すぎても作業は適正でないと次年度に改定されてしまいます 特に清掃は非常に住民は監視しているのでクレームになりやすいです 専門の清掃はプロを年に数回いれているので通常清掃です 点検も日常業務なのであまり管理人室にはいないイメージですね 戸数にもよりますが100戸程度までなら一人で対応します

    続きを読む
  • 50代の管理人はかなり若手です。重宝されるでしょうね。 以前、高級マンションの管理スタッフのバイトしてたことごあります。その時、管理人を何人もみてきました。都内高級マンション限定てコメントします。 定年後の仕事として「誰でもできそう」「楽そう」って感覚でくる人が多いてすね。そういう人はすぐ辞めます。 居住者からのクレーム対応だの、管理会社の上の人間、コンシェルジュ、警備員、清掃スタッフ等、人間関係が意外と大変です。くせもの多いですから。もちろん同僚管理人含めての話です。 コンシェルジュなんて我の強い女性多いから、嫌われると全く相手にされず陰でバカ扱いされます。管理人同士でもよくケンカしてましたね。 某上場企業部長で定年退職後の再就職で管理人になった人がいましたが、部長のノリが抜けきれずに居住者にも横柄な態度とりまくって、試用期間で切られた人もいましたね。 先日、まだ管理会社で働いてる知人と話しましたが、今はどこも管理人たりないみたいですよ。 なので、うまく慣れれば長く続けられる仕事てすね。一般企業定年後60歳で入ってきた人がまだ楽しそうにやってましたから、彼今年80です。笑

    続きを読む

    なるほど:1

  • 管理会社の営業所に所属してでの嘱託です。担当となるマンション戸数・立地条件・管理組合・管理規約によって大きく変わります。戸数が多ければコンシェルジュ・清掃員とのチームワークで運営ができますが、戸数が少なければ全てを実施しなければなりませんし、管理組合での管理方針次第で大きく業務時間・業務内容も変化しサービス業ですから居住者からの苦情があっても逃げ場はありません。ゴミを選別し収集日毎に塵芥車で収集してもらえるよう分けてまとめ、共用部の清掃点検・維持管理、EV・受電・給排水・消防設備等や駐車場の点検立ち合い、共用部修繕の立ち合い、管理組合理事会への出席・管理組合定期総会への出席・消防訓練・管理組合業務の補助・行政機関との折衝・地域活動や折衝等と多岐にわたります。日報・月報等が業務終了後にあり、営業所の担当管理員が上司であり指示に従い管理業務を実施します。防火管理者・救命救急等に関する資格が必要です。 私は業務経験はありませんが、居住するタワーマンション(三井不動産レジデンシャルサービス 管理委託)150戸弱の管理組合理事長を長年担務し大規模修繕工事を監督をしました。

    続きを読む
  • パートということですね。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

マンション管理人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる