>完全等価から最初に手数料を引かれる形です 良く見えていませんが 特殊景品だけの話ですよね パチンコ店の景品は 全て「等価交換」とされています ですからどこのパチンコ店も タバコは「等価交換」ですよね その他の景品も「等価交換」です その等価交換とは 例えば「定価」とか 「通常販売価格」を示すもので スーパーの激安価格はそれに該当しません ですからチョコレートを交換すると どこの店でも定価か通常価格ですよね 「特殊景品」はどうかと言えば 特殊景品をよく観察して下さい 「5000円とか200円」とか金額は書かれていません 書かれているのは 「№5000・№200」です パチンコ店は「№5000」の景品を 1パチなら非等価店なら 例えば5500玉相当で交換しているだけです そのパチンコ店では「№5000」の景品は 5500円が通常価格なので「等価交換」なのです お客は交換した「№5000」を 近くの景品買取所に持ち込んで売却するのです 景品買取所は商法に則り それを5000円で買取するだけなのです 中には手数料を取る店もあり 4800円でしか買い取らないところもあります それでは嫌だと言えば 他の買取所に持ち込めば良いのですが どこも買取してくれません ならいいやと 自宅に持って帰って コレクションで飾って置いても良いですね >計算の仕方がよく分からないのでカウンター店員に聞いたところ「消費税の関係らしいけどアタシもよくわからないですよね。消費税っていくらでしたっけ?」と返答されました。 消費税については殆どの方は良く解っていません ガーシー議員の 陳謝除名に関して 国会で棄権をしたれいわ新撰組 その代表の山本太郎代表は 「消費税を廃止」と出来もしないことを力んでいます 中小零細の企業など 消費税で困っているとか (消費税は消費者から預かっています、それを中小零細は支払っていないことを山本太郎は全く解っていないのです) >開いた口が塞がりませんでしたがパチンコ店員は自分の店のレートとか分からないんですか?消費税知らないって日本人なのかと驚きました 山本太郎に言ってやって下さい NHK党もれいわも同じレベルですから パチンコ店の消費税を解っている人は殆ど居ないですね ・・・・・・ ここからは余談です 詳しく説明しだすと 恐らく税に詳しい人しか 理解が出来ず混乱しますから簡潔に説明します パチンコ店に限らず 代金を支払えば消費税は含まれます 30,000円の物には3000円が付きます 税込みであれば2,727円が内税で消費税を払います (多くのパチンコ店はこれですね) 店側はそれを「①一時預かり」します 店も何らかの支払いを行います 景品購入費・電気代などなど 全てに「②各種消費税」がかかります 店は期日が来ると預り金から 支払い消費税の差額を税務署に納めます ★「①一時預かり」-「②各種消費税」=③消費税納付額 ・・・・・ 景品買取所から27,000円を受け取った時点で あなたに買い取り所からは 内税で2454円も含まれて支払われます (含まれてと言うより見做されてが良いですね) ただし個人のあなたは 消費税を税務署に納める義務がありません よって上の③消費税納付額は納めなくても良いのです ・・・・・ 消費税は最終消費者が支払い 消費税納税義務者(店など)が納付します ★の仕組みは消費税のW課税を防ぐ仕組みだからです
なるほど:1
店員さんが知らないというか、知らなくて当然です パチンコ店と、古物商は無関係ですから そこで細かく説明してしまうと パチンコ店と古物商が関係あるとなってしまうでしょう てか、パチンコはあくまでもゲーム 景品は、あくまでもオマケ 嫌ならば行かなければ良い 無理だろうなあ
今パチンコ屋は、店の換金レートは知ってても教えてくれません。消費税分からないのは酷いですが、パチンコ屋の店員なら有り得ます。
< 質問に関する求人 >
パチ屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る