教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部 医師国家試験のためのネット予備校(講座)について質問です。

医学部 医師国家試験のためのネット予備校(講座)について質問です。医学部の方では、国家試験のためにネット予備校(講座)を受講している人が多いと聞きました。そこで、医学部生(だった人)、あるいは事情に詳しい方に質問です。 ①ご自身は受講されてますか? ②他の(周りの)医学部生で、ネット講座を受講している人の割合はどのくらいでしょうか? ③ネット講座を受講する人はいつ頃から受講し始めましたか? ④受講しているかどうかは国家試験の合否にどれくらい影響しますか? ⑤ネット講座は受講していた方が良いと思いますか? 質問事項が複数ありますが、それぞれにご回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

補足

①~⑤の全てでなく、回答できるもののみでも答えていただけるとありがたいです。

続きを読む

549閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    直近の国試(117回)を受験した者です。 ① 受講していました。 ② 私の知る範囲では全員どこかしらの会社の映像授業を購入していました。 (学年で孤立しているような人はどうだか分かりません) ③ 臨床実習開始時に受講を開始しました。 ローテートする診療科を動画で予習していました。 ④ 受講していない場合は「殆どの学生が当たり前に知っている知識を知らない」という状態が起こり得ます。一般臨床問題は相対評価ですので、不利に働きます。 (逆に、「他の学生が知らない知識を自分だけが知っている」という状態は国試では有利に働きません。正答率が低い問題は採点除外される公算が大きいためです。) 従って、定量的なデータはありませんが、受講しないことは国試不合格のリスク因子の1つだと思います。影響の大きさは本人の学力に依存するでしょう。 ⑤ CBTは問題が単純で合格基準がぬるいため不要だと思いましたが、国試では必要だと思いました。学習の要点が絞れたことで、時間が節約できたと思います。 営利企業の肩をもつ訳では無いですが、大して価格も高くないのにわざわざ上に述べたようなリスクを犯すのは賢くないと考えます。

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる