教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲーム開発の仕事がしたい。 僕はゲームが好きで、ぜひゲーム開発を行う会社で働きたいと思ってるんですが、やっぱり専門学校な…

ゲーム開発の仕事がしたい。 僕はゲームが好きで、ぜひゲーム開発を行う会社で働きたいと思ってるんですが、やっぱり専門学校などで技術的なことを勉強してからでないと働けないのでしょうか?それとも入社してからも勉強できるんでしょうか? 個人的にはプランナー?のような仕事がしたいです。 ぜひ回答お願いします。

318閲覧

回答(4件)

  • 現職ゲームプランナー・ディレクターをやっているものです。 入社のスタート時点では一般の大卒スタートの人も多数いるので開発については専門的なことを知らない人も沢山います。 声優の専門学校卒だったり高卒だったりのプランナーも知り合いにいますので熱意があるなら事前に技術や知識が必要というわけでもありません。 入社してからでも学べます。というか入社してからじゃないとわからないことだらけです。(もちろん専門学校で学んできている人は教える側は多少楽にはなりますが…) というのもプログラマーやデザイナーと違ってプランナーは確立された知識や技術はあまりないためです。 その代わりコミュニケーション能力とゲーム知識が問われます。 企画や仕様を書いたりパラメータを設定したりするうえで自分がこれまで遊んだゲームの体験・知識が活きます。 とはいえどの会社でもほぼ使うのでExcelとPowerPointぐらいは使えるようになっておくといいかもしれません。 小さい開発会社だと新人を教育する余裕がないので少しでも教育コストが減る基本を知っている専門学生をとることは結構多いですが、中堅以上は教育する余裕や体制ができているので心配はないです。 プランナーであれば最初は会社やチームの前例に合わせて資料書いたり、チームが用意している枠組み内でデータやイベントの設定をしていくことになるでしょう。 0からあれやれこれやれはまずないです。 教育に力を入れているところであれば他新人メンバーと一緒にゲームを一本作るところもあります。 ただ、対ゲーム会社への就活という意味では専門学校は強いというのはあります。 チームでゲームを制作する体験ができたり(勿論アピールにも使えます)、就学している数年間で就活で使う企画書を先生や先輩に教わりながら作成しています。 大学に行かれるとしたら個人やグループでゲームを作ったり、企画書とはどういうものか調べたり作成したりするといいと思います。 SPIを行う企業もあるので学問の方も怠らずに…。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 入社前にOJTで困らないレベルの技術力は必須です。 プランナー志望ならExcelを使いこなせたり、ゲームエンジンで簡単なゲームは作れる、ゲームやその他の知識量、コミュニケーション能力の高さなど求められるものが多い職種です。

  • プランナーなら、大手の会社はまず学歴を見ているので有名大卒じゃないと不利です。 卒業する学部は特に問われませんが就活の時にポートフォリオ(作品集)を提出する必要があるため、ポートフォリオの作り方については独学で勉強する必要があります。 専門学校ではポートフォリオの作り方などは教えてもらえますが、学歴の面ではかなり不利。 真面目な人は大学に通いながらダブルワークで夜間の専門に行ったりします。

    続きを読む
  • 自作のゲーム作品を提示して就活してください。

< 質問に関する求人 >

ゲーム開発(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる