教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アニメーターになるのって、必要な労力のわりに恐ろしく給料が低くコスパが悪いですよね?

アニメーターになるのって、必要な労力のわりに恐ろしく給料が低くコスパが悪いですよね?大学受験などとことなり再現性があまりなく膨大な時間を費やさなければなれない上にこの待遇では…と思いますし、アニメーターレベルに絵がかけるなら個人活動でどうとでもなる気もするのですが、やはり既存の産業の中に入っていけるという魅力は大きいのでしょうか。

99閲覧

回答(5件)

  • 某美大卒で、新卒で元請アニメスタジオで働いていた、元アニメーターですが、あらゆる意味でコスパは最悪ですね。自分自身後悔しています。 同じ環境だったら3DCGとデッサン力を磨いて、大手ゲーム会社に就職した方が普通に食えますし、将来的に発展性もあります。 ブラックと言っても常識の範囲内です。 某アニメ専門学校(厳密にいうと、都や国から認可されておらず専門学校ですらない)の体験授業を見学しに行ったことがあったのですが、やっていることは本当にヤクザ顔負けですよ。 2、3年という年月と5〜600万という金を払わせ、借金を負わせ。やることと言えば才能のない若い子を「その気にさせる」ということだけ。 そんな中でも努力して来た真面目な子があまりの処遇に呆れ果て、見切りをつけ、バタバタ辞めていく。そういう業界です。 アニメ業界そのものの未来も明るくはないですね。ゲームはヒットすれば7〜8000円以上するソフトが世界中で何百万本、何千万本と売れますがアニメは興行収入が100億円いけば記録的大ヒット。スケールがそもそも違うんですよね。 配信サブスクが主流になり、円盤も売れず、そもそも売れたとして製作委員会に全部持っていかれ、やることと言えばチンケなグッズ販売くらい。当然末端のクリエーターには還元されない。それに、たとえアニメ会社が儲かったとしてやることは脱税。現に「〇〇の刃」の会社も摘発されていたでしょう。 実はテレビ版、旧劇場版の「〇〇ァンゲリオン」を使った会社も脱税で摘発されていて、「歴史は繰り返すのか」としみじみ感じていました。 それでもアニメ業界を目指す若者は後を断ちません。ただ、限界が見えているのは確かです。 今、美大予備校生だった自分に言えることがあるとするならば、「手描きアニメ業界は諦めなさい。3DCGをメインで頑張り、キチンとしたところに就職しなさい。余った時間とお金で自主制作すればいいじゃないか。」ということですね。 美大にしろ、専門学校にしろ学費は安くないし時間もとります。 それらリソースを有意義に使える若者が増えてほしいですね。

    続きを読む
  • 労働集約型産業ならどこもそうやろ。 国がバックアップしないし作品の収益化が難しく制作側に利益が出ない。 オーバーワークで金にならない職業でも現在の日本に3000〜4000人のアニメーターが居る。 フランスではアニメーターの国家資格があるし中国は高収入職種(月40万くらい) アニメ経済で2兆円規模あっても作り手を重宝しないのが今の日本やで。 それでもやりたい奴はいますからね。 エンタメに合理性はいらないやろ。

    続きを読む
  • 必要な労力のわりに恐ろしく給料が低く? 底辺を見て判断するならどの業界でも大差なくない? 有名じゃないアニメーターでも年収4ケタとかいるよ? 個人活動でどうとでもなる? アニメーター(作画)だけじゃアニメは作れないよ? やってやれなくもないけど、それこそ労力はかかるのに 大して収入には繋がらない。飲食店を細々と経営するのと 有名レストランで料理人として働くのとどっちがいい? って話に似てるかな。

    続きを読む
  • そうですね。 個人でアニメ作ってもそれがTVで放送されることはまずないですからね。

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる