回答終了
自分は今公務員の会計年度任用職員で4月からJAに就職するのですがJAで3月から職場体験としてアルバイトとして働ける人は働くのですがどのような言い方をしてやめればいいのでしょうか?3月までの任用期間となっていて1か月までの自己都合退職は可能なのですが3月までの契約だと怒られるのでいい言い方あれば教えて欲しいです お願いします
19閲覧
1人がこの質問に共感しました
私だったら3月まで役所で働いて4月からJAに行きますけど‥。 そうしない理由はあるのでしょうか。 同期の人達が職場体験をする事で差が付くのが嫌とかなら、 普通に4月からJAに行きましょう。 1か月(実質は20日位しか出勤しないのに)の違いで、 しかもアルバイトとしての体験で、 差が付くほど学べる事はありません。 学べるのは職場の環境がどうか、どんな人がいるかって事位。 4月から完璧に仕事をこなし愛想よくしていたら、 たった20日“バイト”を長くしていた人より悪い扱いをされるという事はありません。 頑張ってください!
私は現職の地方公務員のものです 原則としては3月末まで公務員(任用)として働き、4月から農協で働くのが普通と思います 3月からJAでバイトということは実質3月からJA職員として働くことなので、そうしたい場合は2月末にまで現職を辞められるように自治体の上司やら総務の人に早めに話す必要があると思います 辞める理由としては、3月から別の正社員の採用が決まったのでという自己都合理由で構いません どこか聞かれたら農協の名前を言えばいいです ただ公務員の2月退職はほぼ聞いたことがありませんし、3月は忙しいのでそのタイミングでは正直やめてほしくないですし、留意される可能性も高いです 給与を考えると3月はバイトより、公務員として働いた方がいいとは思うので、場合によっては前職の仕事上3月までは働かないといけず、4月からjaで働くことは可能かjaの採用人事の人に聞いてみるのもありかもしれません フルタイム公務員の場合原則は副業不可なのでバイトをしながらということはできないです 順番としてはjaの方に先に確認した方がいいです アルバイト勤務は任意か半強制かにもよって選択は変わってくると思います
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る