解決済み
船会社に勤務していた方に質問です。 傭船形態について、教えてください。 1 自社運行 これは、船員の配置、消耗部品の提供、船具等全て、自社で賄うと言うことでしょうか?2 定期傭船契約 これは、船員の配置と、消耗部品の提供、船具の提供は、船主が行い(時には船舶管理会社が行う)、運行に関しては、全てオペレーターに委ねると言うことでしょうか? 3裸傭船契約 これは、船員の配置と、消耗部品の提供、船具の提供は全て、運行者であるオペレーターが行い、 船主は、ただ船を貸すだけでしょうか? 4 船舶管理会社の立ち位置がよくわかりません。 この会社は、時には、船主サイドに立ち、時にはオペレーター側に立ち、予算など決められて仕事を受け取っているのでしょうか? その他、細かい所まで教えて頂けますと、幸いです。
124閲覧
1 自社運行 これは、船員の配置、消耗部品の提供、船具等全て、自社で賄うと言うことでしょうか? すこし違います これは傭船契約とは異なり、自社が船主(船舶の持ち主である)ことだけと考えるとわかりやすいかもしれません。 自社内に子会社をもって船員の会社と船舶管理の会社を分けていることもあります。 2 定期傭船契約 これは、船員の配置と、消耗部品の提供、船具の提供は、船主が行い(時には船舶管理会社が行う)、運行に関しては、全てオペレーターに委ねると言うことでしょうか? そうなります。船を運航するために必要なもの(証書、メンテナンス、船員)を込みで運航会社に船を貸し出すことになります。 3裸傭船契約 これは、船員の配置と、消耗部品の提供、船具の提供は全て、運行者であるオペレーターが行い、 船主は、ただ船を貸すだけでしょうか? 船主はただ貸すだけでなく、船主としての責任が発生します。 そのため、裸傭船をし運航会社(オペレーター)が管理会社又は自社で管理することになります。 船主は船の持ち主なので一部の証書管理と管理状態の監視をする必要があります。 4 船舶管理会社の立ち位置がよくわかりません。 この会社は、時には、船主サイドに立ち、時にはオペレーター側に立ち、予算など決められて仕事を受け取っているのでしょうか? 契約によります。一部の証書管理と監視を行うだけですべて運航会社(オペレーター)へ委託する会社(裸傭船)もあれば、管理会社を指定する船主もいます。船主が管理会社ももっていることもあります(この場合だいたい定期傭船) 独立した船舶管理会社であれば、一番は契約している会社サイドに立つことが必要ですが、基本的には予算の圧縮と十分なメンテナンスが求められます。 簡単にまとめると(かっこ内は簡単なたとえです) ・船主 船の保有者、船を貸し出して稼ぐ(マンションのオーナー) ・運航会社 オペレーター、荷物の管理、荷主との交渉などで運賃を稼いで、借りている船の賃料を払う(不動産屋など) ・管理会社 船の管理全般をしている(マンションの管理会社)管理費で稼ぐ
< 質問に関する求人 >
オペレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る