保育を学んでいるなら保育園だと思いますよ。 学童保育は、保育と名がつきますが、保育園の保育とは違います。保育より教育に近い経験と知識がないと厳しい世界です。 パート・アルバイトで無資格の方の多い世界ですので、あなた自身が成長していける環境に就職できるかどうかは、本当に賭けになります。 とはいえ、ご自身の思い出の中に学童の思い出があるのは本当に嬉しいです。 ひとまず、学童でアルバイトやボランティアを経験してみてはいかがでしょうか。
保育学生です。 学童への在所経験はありませんが、現在アルバイトをしています。 現在大学4年なのですが、1年前ほどに新卒で学童に就職を考えていました。ですが、いろんな人からの話を聞いたり学んできたことが直に活かせる職という観点で考えたりした結果、幼稚園教諭になることを目指しています。 私が相談した時に学童の正職の先生に言われたことは ・学童は子育てが終わってからでもできる(①子育て経験のある人の方が必要とされている.②給料も良くないからこれからの人生のことを考えると正職は相当覚悟したほうがいい) ・せっかく大学通ったのにもったいない(学童保育の常勤指導員は無資格でもできる(資格があることに越したことはないけど)) この2つが大きかった気がします。 この話を聞いて、学生としてアルバイトをしていたので「学童での学生バイトってこんなに立場ないんだ、必要って思ってもらえてないんだ」「主婦さんたちが(学生に対してのイメージ)思ってる以上に子どものこと考えてる自信あるし、関わりについても考えて、実践してるのに」とイライラしてしまったことも正直ありました。 大変か という内容ですが、仕事内容としては保育園.幼稚園の方が大変なように思います。 ですが体力的な問題で考えると学童も大変になってくるかと思います。(人手不足だからかもしれませんが長期休みの正職の勤務時間はとてつもなく長く、休憩も思うように取れていないように見えます) 書類面で考えると、場所によると思いますが学童は日案や週案などを細かく書く書類などが無いです。 お世話になった他に、質問者さんがどのような理由で学童に入職したいのかにもよると思います。どちらにせよ子どもと関わる仕事なので、楽な仕事ではないと思います。 参考になると幸いです。
元学童職員です。 保育学生、ということは6歳までの子どもが保育対象だと思いますが、学童保育となると12歳までが対象となります。保育園とはあまりにも雰囲気が違います。高学年ともなると暴言を吐いたり大人なみの力で暴れる子もいます。「小さい子」の保育の方がいいなら保育園の方がいいと思います。 保育士の免許で学童に就職してくれる若い方々もいますが、早々に退職されるパターンが多いです。 ただ学童期の子には学童期の可愛らしさや愛おしさもあるので、私は学童保育勤務が合っていました。 学童のアルバイトなどやってみて雰囲気を確認してみてもいいかもしれませんね。
回答させていただきます。 子供に関わる仕事は、やっぱり、まず子供が好きで、心身共に強くなくてはできませんよね。 だから、大変ですかと悩まず、お世話になって自分もやってみたい、子供の世話がしたいなら考えてみてもいいでしょう。 そうはいっても、詳細を知りたいですよね。 正式名称でインターネットサイトを検索、閲覧してよく読み込んで考えてください。 入力キーセンテンス(コピペ入力) → 放課後児童支援員の仕事内容・なり方 キャリアガーデン 仕事内容やなり方だけでなく、適性や収入や将来性など、いろいろなことが解ります。 保育士も同じように調べるといいでしょう。 是非、閲覧して考えてみてください。
< 質問に関する求人 >
学童の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る