回答終了
高校二年生です。将来は小学校か中学校の英語教員になりたいです。ですが高校英語が大の苦手です。中学英語は大好きで、偏差値70くらいの中学でもクラストップの成績でした。成績もオール5でした…が、今は悪い時は平均−15点くらいです。 ちなみに英会話を3歳頃から習っていたので、英語は話せます。難しい単語を使わずに中学英語の文法を応用させてるだけですが…。十分にコミュニケーションをとれるレベルです。 そこで質問です。 ①高校の教員免許をとらなくても中学の教員採用試験に応募できますか? ②どうして高校英語でこんなに躓いてしまうのでしょうか。同じような経験がある方など、アドバイスをください。 ③今から10年後には、英語は、英語で授業をするように求められると思いますか?
52閲覧
①高校の教員免許をとらなくても中学の教員採用試験に応募できますか? 基本的には可能です。ただ私立高校なんかで中高一貫の学校などの場合は、中高両方持ってないと採用されない、などは普通にあります。 ②どうして高校英語でこんなに躓いてしまうのでしょうか。同じような経験がある方など、アドバイスをください。 私は高校英語でつまづきましたが(と言ってもセンター試験でギリ6割は確保できるレベル)、今思えばまともに勉強していませんでした。語彙は覚えないし文法も反復練習しませんでしたし。 おとなになってから再開したときにちゃんと基礎積み上げたらすんなりできるようになりました(現在英検1級一次は一発合格)。相変わらず語彙を覚えるのだけは嫌いですが、文法はシステマチックできわめて論理的で数学みたいなので、そこの面白さに気づいてからは速かったです。 ③今から10年後には、英語は、英語で授業をするように求められると思いますか? いまでもそれが求められていますが、実質英語で英語を授業するは当面無理かなと個人的には思っています。そもそも教員にそこまでの能力がない人が多いですし、日本で過ごす以上、正直英語できなくても生きていけるわけで、英語ができなきゃ食えない、みたいに生活に直結するようにならない限りは変わらないかな、と。
①東京都などを除けば可能です。 ②はわかりません。 ③可能性はなくはないですが、苦手な子が困るので完全に英語とは考えにくいです。 なお、教員免許を取るときは大体の大学で中学校と高校の免許に必要な科目が共通です。 例えば英語の英文学の単位を取るのに、「中学校用の易しめの科目」「高校用の難しめの科目」という風にあるのではなく、大学の勉強である「英文学」の科目があり、それが中高の免許に使えるという仕組みです。 また、大学によっては教育実習までに英検2級が必要だったり、自治体によっては採用試験に英検やトーイックで一定の級や点数を求めるところもあります。
中学から高校に入ったとき、英語は中学レベルの復習のような所から入りますが、単語も熟語(!)も増え、予習が大変になります。文法では五文型も習う。 と新しいことが沢山あるので、ついてゆくのが大変。 でも中学で出来ていたのだから、高校でも同じように付いて行けば次第に力が付いてくるに違いありません。がんばってください。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る