解決済み
就職面接の高校生活で頑張ったこと と自己PR を考えるの手伝って欲しいです。 高校生活で頑張ったこと は勉強で行こうと思ってます。まずこの勉強を選ぶことがまずかったりとかありますか?勉強面での自分の流れ?を箇条書きで書くので まとめてくれたら嬉しいです。 テスト面 ・中学から数学と英語が苦手 ・1年生の頃は↑の2教科が5,60点台のこともあった ・授業態度を見直し、分からないところを先生に聞きに行ったりして、2年生後半からどんどん点数が上がっていった ・3年生一学期のテストでは80点代後半、90点台になった ・3年生では定期テストと同時期に実力テストが4回あり、間隔は一週間もなかった ・限られた時間で効率よく勉強して4回とも90点以上、4回目は100点 成績面 ・1年生の時から成績はクラス2位 ・2桁まで落ちたこともあるけど持ちこたえて2位まで上げた ・でも勉強方法を変えたり、どれだけ頑張っても1位にはなれなかった ・成績を上げるために先生別に問題傾向を調べたり積極的に聞きに行ったりした ・授業中は板書以外に話したことをメモし自分なりにノートをまとめ理解を深める努力をした ・3年生の一学期にはじめて1位が取れた ・(企業に行っている成績は3年間のトータルのため4.3だけど3年一学期の1位になった成績は4.9でした) こんな感じなんですけど大丈夫ですかね、、 自己PRは会社説明で求める人材を教えて頂いたのでそれに合うようにアピールしていきたいと思ってます。 ~企業が求める人材~ ・意欲的に物事に取り組む姿勢 ・誠実さ、正直さ ・周囲との協調性 ・元気に毎日来る ・当たり前のことが当たり前にできる ・流されずダメなことはダメだと言える 上3つはパワーポイントに書いてあったこと、 下3つは人事課の方が言っていたことです。 求める人材に合っているか分かりませんが、自己PRに使えそうなことを書いてみました。 ・(高校生活で頑張ったことに書いた勉強面から)コツコツと努力することができる ・遅刻早退欠席0 ・授業などでメモをと取り、それを自宅でまとめ直すことで理解を深めるということを努力してきた ・実習後には、今日やった事、どうすれば失敗してどうすれば上手くいったか、気をつけること、反省点、次回の目標などすごく細かく書き、見返したときにわかりやすいノートを心掛けていた これくらいしか思い浮かびませんでした。 でもこれだと協調性がないと思われそうです。 どなたか優しい方考えるの手伝っていただけませんか?
1,550閲覧
勘違いしている人は多いですが、就職時の自己PRは自分の良いところをフリートークする場所では無く、『企業側が求めている人物像に自分が合っている事をアピールする場所』です。 その為、自己診断云々では無く、応募しようとしている企業の情報が必要になりますね。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る