教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人に教えることが全てハラスメント扱いになる場合どうしたらいいですか。 私40歳でチームリーダー、新人は入って3ヶ月目…

新人に教えることが全てハラスメント扱いになる場合どうしたらいいですか。 私40歳でチームリーダー、新人は入って3ヶ月目です。やっと仕事が少しできるようになるまではおとなしくていい感じでしたが、だんだん素が出てきて、屁理屈が多くなり、こっちがそれに対して正しい言葉遣いで冷静に論理的に話すと「強い言い方をされる」との事です。 会社の飲み会に誘って行かないと言ったからわかりましたというと、誘ったことが「パワハラです」とのこと。 今度は何も言わないと「冷たくなった」との事です。 そのように上司との面談で言われました。 何言っても悪い方にしか取らない新人で、学ぶ気があるのか疑問です。 こういう風に、新人という立場を利用して弱者や被害者のところに入って拡大解釈するタイプ。カバードアグレッションって言うんでしょうか。 こういうタイプはどう接すればいいですか? 新人が仕事ができないなら、やれる範囲内のことしか頼めないのでしょうか? 技術職なのでどうしても自分の限界を超えていかなければいけないのに、毎回できる範囲のことしかやれないなら去っていただくしかないと思っていますがどうでしょうか? 教わる姿勢がない新人に対して、限界以上のことを教えたらパワハラの目線で見られますが、それでも教えなければいけないでしょうか? お知恵をお貸しください。

続きを読む

206閲覧

回答(3件)

  • 上司はじゃあどうしろとおっしゃってるのでしょうか。 今はとにかく我慢、冷静に定型通り指導し接する事、そしてできる限り周りや上司、その又上司を巻き込むことではないでしょうか。 使えない新人なんて誰も必要ありませんから、時間はかかりますがいつかはいなくなるでしょう。 絶対に1人で抱え込まずに極力オープンに行うことです。複数人の目に現状を晒して、あなたの正当性を第三者の目で確立してください。必要以上に抱え込んで責任を負わされることのないように。 一点気になったのは「自分の限界を超えていかなければならない」という言葉です。本当に一人前になるには、いつの時代もその通りだと思います。しかし最近では受け入れられにくい表現だと思います。 例えば「もう少しだけ頑張ってみよう」「ここを頑張るとグッと良くなると思う」「今のは良かった、もう一度頑張ってみよう」などはどうでしょう。子供相手みたいで失笑ものですが、そういう臨機応変さも指導者には必要かもしれません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 質問者さんは問題なく頑張っていると思います。運が悪いとしか言えません。 その上で、会社の命令は新人教育です。 結果を出せないのであれば、「毎回できる範囲のことしかやれないなら去っていただくしかない」になってしまいますので、上司と職場を巻き込んでいくしかありません。 悪い言い方なら周りに泣きつくって事ですが、やる気の無い新人という認識が広まれば、対策ができなくても評価に影響は無いでしょうし、有効なアドバイスや手助けが得られるかもしれません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる