教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職についての質問です。

介護職についての質問です。私は来年介護福祉士の試験を受ける予定です。 今年は半年間の実務者研修があるのですが、 今からとても不安です。 周りに試験はどんな問題が出たのか、また難易度は、など聞いて回りました。しかしみんな口を揃えて「介護職は全然簡単だよ!基礎さえちゃんとしておけば受かるから!」と言うんです。 しかし参考書を買って一応全体をパラパラと読みました。しかし専門用語や高齢者の対応はその人によって変わってくるなど本当に難しいものばかりでした。 私は本当に覚えが悪く頭が悪いです。 試験や研修を受ける前から落ちると諦めモードです。 皆さんはどんな勉強方法で受かったのか、そして試験の難易度や研修ではどんなことを行うのか教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

629閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士国家試験は本当に介護の基礎を理解していれば合格は可能です。 なんら難しいものではありません。 ただ、効率的な勉強ができないと不合格になる可能性はあります。 >私は本当に覚えが悪く頭が悪いです。 本当にですか? 効率的に覚える方法は人によって違います。 周りが『〇〇の方法で覚えた』というから同じ方法を取りなかなか覚えることが出来ず『覚えが悪く頭が悪い』と言っているならそれは違うかと思います。 介護福祉士国家試験でよく言われるのがテキスト本を読んだり過去の問題集を解くというのが一般的かと思います。 ある人はテキスト本や過去の問題集を机に向かって行った方が覚えやすい人もいればスマホの解説サイトやYouTubeの過去問の解説、過去問題集アプリを使った方が覚えやすい人もいます。因みに私は後者でした。 もう少しいうと勉強中に静かでないと集中できない人もいれば音がないと集中できない人もいるのです。これも私は後者でした。 このように、自分にあった方法を探して勉強することが必要かと思います。 私も元々、覚えるのが苦手で頭が悪い者でしたが介護福祉士国家試験では100点近い点をとり余裕で合格しています。 また、私も質問者さんと同様に受ける前から落ちる前提で考えていました。 ただ、自分や周りからそれだけやって落ちたなら仕方ないと言われるだけのことはしようと思いできるだけの勉強はしています。 主にしたのが隙間時間に過去問題集のアプリとYouTubeの解説動画を見ていました。 机で問題集をやるとかのこだわりを持たずにいろいろな方法を試して勉強することでストレスなく勉強することが一番の合格への近道だと私は思います。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

  • 落ちる人は5.6回普通に落ちる…。 でも、偏差値低いバカな私でも 一発合格したから、よほどでない限り、大丈夫だよ。

  • まぁ、合格率70%ですから、そんなに気負わなくても大丈夫だと思いますよ。 過去問をひたすら解く勉強で良いかと思いますよ。

  • 普段仕事をする時、ただ作業をこなしているだけの人だと難しいでしょうね。 何故それをするのか…何のために必要なのか…と、仕事をしながら常に課題を持って解決しながらやっていかないと試験など受かりません。 専門用語だって、普段から使っていれば難しい事なんてありません。 これからは根拠を考えながら仕事をしたり、介護保険制度などもネットで調べて仕組みを知る… 実務者研修の際も、分からないことは必ず調べる習慣を付けましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる