教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

つらいです。 私は現在就活中で、同じく就活中の付き合ってる彼氏がいます。

つらいです。 私は現在就活中で、同じく就活中の付き合ってる彼氏がいます。去年の冬あたりはお互い頑張ろうねーとかどこ受けるのー?とか相談したりしてたんですけど、ついこの前、私より遅く就活を始めた彼氏が実は知らない間に最終まで進んでて、内定をもらったと報告されました。私は彼がそんなに進んでると思っていなくて、とりあえず「おめでとう!!」と全力で答えましたが、焦りと不安で涙がこらえられなくて、自分が惨めで死にたくなりました。私は就活が全然上手くいっていなくて、最終どころか1次面接でさえ落ちてるのに、彼氏に今最終何個あるの?と聞かれると嘘ついて2つだよ、と答えてます。もうつらくて不安で悲しくて、毎日泣きそうで吐き気が出てきます。彼の報告を聞くまでは自分のペースでコツコツ頑張ろうと思っていたけど、今はとにかくどこでもいいから内定が欲しい、ただそれだけ考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか。どうか第三者の方の意見をお聞かせください、、。

続きを読む

790閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 新卒での就職先って凄く深く・難しく考える方が多いですが 私の私的意見は3年以上勤められるか否かが大事だと思います 卒業して初めての就職先でそのまま定年までってよっぽど無いと 思います、それよりも3年以上勤めればそれは経験と見なされるので 転職の時に+になる事が多いです 良くないのは就職したはいいがすぐ辞めることの方が厳しいかな どこでも良いは言い過ぎとしても気楽に気楽に 面接では1社捨てる気持ちで今まで話してない視点で話されると面白いと思いますよ。 面接する側としては、毎回定型文みたいな返事が返ってきてもよっぽど それまでの経歴が良くないと記憶にも残りません それよりも、他者と違う視点で返答きた人の方がはるかに記憶に残ります

    続きを読む
  • このタイミングでの話なら、23年卒の方でしょうか。 別に良いじゃないですか、就活なんて早々と内定をもらえても卒業の前日にもらえても、働きだすタイミングは同じなんですから。内定が早ければ何かで得をする訳でもないです。 もっと言えば、仮に卒業時点で就職が決まっていなかったとしても、別にそれで死ぬ訳でも人生が終わる訳でもありません。 私は40代半ばですので年齢的にそろそろ人生折返し…というか平均寿命まで生きる前提で書けば、もう折返しを過ぎています。まだ過ぎて少しですが。私は人生の究極の目標は、笑って死んでいけるかどうかだと思っています。若いときに苦労しても、息を引き取るその瞬間、笑って死ねたらその人は幸せだったってことですよ。逆に若いときにいかに成功しようと、死ぬときに全く笑えないならその人は不幸だったってこと。中年の私だって言い方を変えれば、これまで自分が生きてきた時間と同じ時間が残されているんです。 質問者様なんて、長い人生のまだ1/4を生きたかどうかぐらいですよ。 何かのスポーツで、試合の1/4が終わるかどうかのところでとっとと諦めて泣き出す選手を見て、質問者様はどう感じますか? 「おいおい、幾らなんでも諦めて絶望するの早過ぎだろ」 と感じませんか? 「そう感じると思います」 そう思えるのなら、質問者様は至って「普通の」感性の持ち主。こんなタイミングで諦めて絶望して泣くのは、試合開始1/4で試合を放棄するようなモノですよ。いくら何でも試合放棄をするのには早すぎます。 10代~20代半ばに掛けてかなりハチャメチャな生き方をしてきた私でも、今もこうして元気に生きていますから。

    続きを読む
  • 他者を妬んで自分を惨めに感じるなんて、くだらないです。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる