回答終了
パイロットになりたい高校2年です。私は高校卒業後、大学に行ってパイロットを目指そうと思っているのですがどう思いますか。具体的にいうと高校卒業後、4年制の大学の工学部機械科で航空宇宙工学を勉強し卒業後、航空大学or自家養成を目指そうと思っています。 また、パイロットの学科試験では ・航空工学 ・航空気象 ・空中航法 ・航空通信 ・航空法規 が必要だと聞いたのですが、この中で今からできるものがあれば教えて欲しいです。できるものがあるならオススメの教材を教えて欲しいです。 そして、必要な資格を調べたところ航空無線通信士という資格は誰でも受験資格はあるようなので勉強しようと思うのですが、高校生でも取れるような資格でしょうか。
最初から諦める可能性を考えているのもなんんですが、身体検査などどうしようもないことだったり、難易度も高かったりで諦めないといけなくなるかもしれないけど、もし諦めるしかない時はこれだけやったんだから仕方ないねと終われるようにできることは全てやっておきたいので..... ちなみに、航空宇宙工学はパイロットを意識して選んだわけではなく単純に昔から興味があるだけです。
124閲覧
事前に出来る事補としては航空無線通信士のライセンスを取る事です。 独学で充分受かります。 持っているからと言って航空大学校や自社養成訓練生を受ける事に有利には 成りませんが、受かってからの座学訓練が楽になります。 大学の学部として特に航空関係の物を選ぶ必要は何も有りません。 貴方がそうした学部が好きなのでしたらそれでも良いでしょう。 血圧や血糖値が上がらないような生活、視力は良いに越した事は 有りません。 後は英語力ですね。 会話も含めた英語力を付けて置きましょう。 TOEIC750点以上程度です。 事前に出来る事はそれくらいです。
航空無線通信士は易しい試験 英語さえ通れば後は中学生レベル
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る