教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

小中学校事務職員について。

小中学校事務職員について。僕は来年卒業の大学四年です。 僕は今年の公務員試験で小中学校事務職員の内定をいただきました。 元々子供が好きでしたし、学校という卒業後は中々入れないところで働けたり、母校でも働けるチャンスがあると言うところに魅力を感じ、受験しました。 そこで、素朴な疑問なのですが、小中学校事務職員は職員室での勤務らしいのですが、各校1人配置らしいです。定期的に他の学校の職員と合同で勤務する機会があるみたいですが、普段は1人配置なので、他の先生達と一緒に親睦を深めたりする機会例えばご飯に行ったりとかあるんですかね?僕が中学生の時は他の学年の先生でも廊下で仲良く話してたりしてたんで、学校職員も教員ではないとはいえ、学校に勤務するものとして、普通に仲良くと言うと、子供っぽいですが、 事務だからと言うことで孤立することなく過ごせるものなんですかね? もし知っている方いらしたら教えてください。

続きを読む

267閲覧

回答(3件)

  • 授業日の昼食は、勤務時間中ですし、給食もしくは弁当だと思いますから、同僚と食事のために外出することはありません。夕食についても、家庭がある人は、仕事が終わればさっと帰宅して、自宅で食事をすることが多いです。勤務先にもよりますが、車通勤の職場だと、仕事帰りの飲酒を伴う食事の機会もありません。以前は、学期末とかに職場における飲食の会もありましたが、コロナで今はないと思います。 教諭も事務職員も同じ学校の中で勤務しますが、それぞれ別の持ち場を守ります。仕事ですから、必要な連絡をしたり、相応の信頼関係を築いたりすることは必要ですが、プライベートでも仲良く、ということは少ないです。 採用後は、いろいろな集まりや任意の団体などに誘われることもあると思います。どの程度関わるかは、ご自身で判断なさるとよいと思います。

    続きを読む
  • 心配しなくて大丈夫ですよ! 1人職だから孤立するなら、養護教諭、栄養教諭、用務員も孤立します。

  • 小中学校事務職員は確かにあなたの言われるとおり、ひとり職で、業務内容が全く異なるため、ご心配は十分わかります。 書類提出を守れない教員に対して、時に厳しく言わなければことがあるかもしれません(最終は校長ですが)。 ただ、あなたのように意識されているのであれば、孤立することなど無いと思います。 なお、事務職員といっても、業務内容は大変多岐にわたります。おそらく初年度はかなり苦労されることになると思います。 職場で教えてもらえないことがとても多い実態なので、他校の職員に質問する回数はとても多くなるでしょう。 現状、教員は予算や服務、会計処理など事務関係にたけた人は他の業種に比べ少ない傾向です。 よって、いち早く知識を身につけ、教員から相談される立場を早く確立されては、と考えます。 親睦や交流は地域性や職場にもよりますが、普通にあると思います。 同じ学校に勤めるチームの一員として、是非頑張って下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる