教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官を目指している法学部法学科の大学一回生なのですが、経済学やベーシックキャリアデザイン、日本国憲法は取ったほうがいい…

警察官を目指している法学部法学科の大学一回生なのですが、経済学やベーシックキャリアデザイン、日本国憲法は取ったほうがいいのかと学んどいた方がいいものでおすすめなどはありませんか 大雑把な説明ですみません。

200閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    憲法は必須教養科目です。 警察官として必要な知識としては、刑法、刑事訴訟法あたり。あと法医学はグロさになれるためにも受けた方がいいし、民法も民事案件とはなんぞやというシーンに役立つので、物権法・親族法はやっといた方が良いかと思います。 あとは、警察官になって、例えば知的犯罪に携わりたいならその辺り関係しそうな法律科目や、政治経済科目を学ぶのも悪くはないです。 個人的には法哲学つまり法理学とか、政治学もあるなら政治哲学とか、大学だからこそ学べる科目も良いと思います。 ちなみに、私は法学部法律学科で課外で法律職コースにすすみながらも、法職に興味は無く、公務員も希望はなく、ゼミ必修ではないのに、ゼミは政治哲学を専攻しました。 警察官になった友人も法律職コース受けて、刑法や刑事訴訟法もかなり頑張って勉強してましたが、ゼミはなぜか政治過程論。卒論は選挙投票行動について。でも警察官になれました。 警察官になってから、実務や試験では大学で学んだことは役に立っているそうです。

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる