解決済み
職場に、先月から発達障害?知的障害のある50歳の男性が入ってきて、イライラしまくりです。 パッと見は健常者に見えるけど、物覚えが悪い障害者だということは、聞いていました。仕事してるというより、邪魔してる、みんなの仕事を増やしているとしか思えない。 私もできる限りカバーしてあげようとは思うのですが、もともと人手が足りなくて忙しいので、障害者に丁寧に教えてあげてる時間的余裕がないのが現実です。 また、物覚えが悪い障害だと聞いたので、こっちが忙しいなか、なんとか教えてあげたとしても、またどうせ忘れるのかと思うと、バカらしくて教える気にもなれません。 私が教えたつもりでも、その障害者さんは、叱られたとかイジメられたと感じるかも知れないと思うと、悪者にされそうで怖いです。 障害者イジメだと言われそうで怖いのです。 会話は挨拶だけにしています。 彼が視界に入ると、たいていチンタラ変なことをしていて、私がイライラするだけなので、最近は見ない、関わらないようにしています。 障害者の親は、自分の子供の普段の様子を知ってるわけですよね? 障害のある我が子が、民間の企業に働きに行って、同僚に迷惑をかけていないか、親は心配になったりしないのでしょうか? よくあの人を外に出せるなと、親の神経を疑うレベルです。せめて、職場に親が挨拶に来るべきだとさえ思ってしまいます。 障害者さんは最低賃金で働いてるらしいのですが、もらいすぎに思います。 時給300円くらいの働きしかしてない。 ボランティアではなく、お給料もらっている以上、ちゃんと仕事するべきだと思います。 とても良い職場で、私はずっと続けていきたいと思っていますが、障害者が入ってきてから調子が狂ってしまいました。 障害者と一緒に仕事をするのは、無理があると思います。 障害者がめちゃくちゃにしたものの尻拭いをして、私が必要以上に疲れ果ててしまい、勤務時間中に途中で休憩を入れてもらったりしています。 なんとか、障害者を見てもイライラしない方法を教えてください。
35,162閲覧
49人がこの質問に共感しました
あなたの気持ちとってもわかります。 私の職場にいました。 その人は発達障害です!と公表してなかったし、本人も親御さんもたぶんその事実に気づいてない風でしたよ。あれだけやばければ普通に生活してる時に支障でてんだろって思うくらいやばかったですけど。 気にしなきゃいいとかいう人たちいますけど、気になりますよね。 私も職場の先輩に、もうあの子は何させても無理だから気にしないようにしよう!と言われましたが、その人はそこに存在してるわけですからどう頑張っても目につくんですよね〜私も同じ給与形態で計算されてるのが本当納得いきませんでした!だって、仕事こなすどころかミスばかりで尻拭いでこっちは仕事増えてるんですもん。 毎日ストレスで私も職場自体は気に入ってましたがその人がいるせいで本気で転職考えましたね… その方は障害者雇用なのでしょうか? どちらにしても業務へ支障が出ているのは事実ですから、まずは上司へ報告・相談してみてください。そこがまず第一歩です!
なるほど:30
そうだね:1
ありがとう:2
質問者様のお気持ちわかります。 近所のスーパーでパート勤務しておりました。 私の職場では正社員として雇用したわけでなく、社会体験?みたいな感じで知的障害者の方が二週間程勤務しておりました。 大変でした(´;ω;`) 同じ制服着用しているのでお客様から『○○はどこにありますか?』など声を掛けられる度に私のとこに走ってきて『あの…』←コレしか言わないので最初は分からなくて周りを見渡したらお客様がこちらを見てる!急いでお客様のもとに行き、がエンドレス…では品出しお願い致します、消費期限あるので棚にある品物を一度出して後ろに入れてくださいね⇒振り返ると新しい商品を手前から押し込んでる…_| ̄|○ il||liその他の簡単なお仕事を教えても教えた通りに作業してくれない。自分の仕事と彼等の後始末、仕事は倍になり職場は『人件費削減の為絶対残業するな』←無理です。
なるほど:25
そうだね:2
ありがとう:1
一番腹立たしいのは 経営者だと思うよ だけど雇用機会均等法で 障碍を持たれた人を 雇うとそれなりのメリットも 発生してるのも有るんだ https://challenge.persol-group.co.jp/lab/fundamental/recruit/recruit003/ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/intro-joseikin.html 最終的には自分には経営権が無いので 協力はするけど自己責任のスタンスは 通す事できちんとカバーするのは 業務に含まれていないので!と 放置すると思うよ、自分だったら 何かが有った時の後始末は 職制が負うべきだと 社員一人一人をゼネラリスト化を 目指すのは理解出来るけど 中間管理職が一番のネックと 化してると思ってるんだだ
なるほど:4
会社側も障害者だと分かっていて採用されてるのだから上司に相談したらいいのでは? 〉障害のある我が子が、民間の企業に働きに行って、同僚に迷惑をかけていないか、親は心配になったりしないのでしょうか? との事ですが、障害があっても食べていく為に仕事しなくてはいけません。親としても親亡き後、障害を持った子供の事は心配だと思います。会社側も障害者と分かって採用しているので親がどうのと言うより会社側の判断によるものだと思います。なので文句は会社側に言った方が良いと思います。 〉職場に親が挨拶に来るべきだとさえ思ってしまいます。 私は貴方の神経を疑ってしまいます。
なるほど:13
そうだね:1
ありがとう:4
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る