教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科技工士3年目、ラボ勤務の者です。

歯科技工士3年目、ラボ勤務の者です。仕事のことで悩んでおります。 新卒でラボに入ったのですが、仕事内容が一日中CADのデザインです。 技工士になりたくてなったのに、退屈と言うか、なんだか物足りないと感じてしまっています。 確かにデザインを勉強することで、クラウンの形態などを含めた全体像は掴めました。ですので今度はインプットしたその知識をアウトプットしていく必要があると思うのです。 しかし、うちのラボのCAD班は全体の仕事量に対して人手が少なく、誰か一人が欠けると仕事が回らないほどギリギリな状態です。 また、古株のベテランが多くそれぞれが固定の仕事を持ってしまっているため、若手に降りてくる仕事といったらCADやレジンコア、レジンインレーくらいです。 社長にも、アナログをさせてほしいと何度も頼みましたが、私の今の仕事を引き継いでくれる誰かが入ってこない限り、難しいと言われました。 私の希望としては審美歯科に興味があり、ゆくゆくはCADを活かしてセラミック系に進んでいきたいと考えています。社長も、私の仕事を誰かが引き継いでくれればですが、セラミックに移行させると言ってくれています。 しかしその後継人がいつ入ってくるかも分からず、仮にそれが新卒ならば、私のようにあらかた一人立ちするのに最低2年はかかるはずです。ということは少なくとも後2年間はまだデザインのままということになります。少しは触らせてもらえるかもしれませんが… 今はもうデザインやCADに関して分からないことはほとんどなく、新しいこと(特にアナログ)を学びたい意欲しかないです。 最近になって、隣の市にCADやセラミックを専門としたラボがあることを知りました。そこは 若手や女性も多く、こことは違って私の求める理想に近いと感じました。 なのでここに転職してしまうのもアリかなと思っているのですが、その場合不安なことが2点かあります。 ①わざわざ私を指名して仕事を頼みに来てくれる大先輩を裏切ることになるのではないかという懸念 ②ほぼデザインしかやったことがないので、せめてメタルコアインレーくらいは経験した方がいいのではないかという不安 これらを考慮すると、転職に思いきれない自分がいます。②はなんとかなるにしても、①に関してはかなり心が痛いです。まあそんなこと言ってたら何もできないかもしれませんが…(--;) 他のラボや院内でのアルバイトも考えましたが、立地や時間的に非現実的です。 それとも他に何か良い案はありますでしょうか? 本気で悩んでいるのでアドバイスお願いします。

続きを読む

657閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはその技工所の求人があるかどうかを確かめてみましょう。 こっそり面接をしても良いと思います。 若いうちは色々経験した方がいいですし転職も一つの手段だと思います。 このままではあなたは決まったことしかできない技工士になってしまいます。 その上で「他のことができないなら 退職する」と伝えて勝負にでましょう。先輩の仕事依頼は新しい職場で受ければ良いと思います。

  • 3年目だと模型作りからセラミックのレアリングができて当たり前の年数ですよ。 しかも技術を覚えるのは卒業して三年目までがとても重要な期間だとだと言われています。 入社するラボを間違えましたね。流れ作業のラボは技術身に付きません。あえて身に付かないようにしてると言った方が正しいかもしれません。 貴方が倍と感覚で技工士を続けていくなら今のままでよいでしょう。 将来技術を身に付けて独立開業するつもりなら次のラボを探し直ちに辞めるべきですね。 次のラボは模型作りからセラミックまで一人でやらせてくれるラボを探しましょう。 技工士は流れ作業のラボと、下手なラボに入社すると一生台無しです。 開業には1,000万円はかかるのでハードルは低くはないですよ。技術や知識とはいえ別に、経営学と営業力も重要です。 何か勘違いしてますが、どちらもブラックなので稼げませんよ。 歯科業界は ブラックです。 歯科衛生士もブラックですが、それ以上に歯科技工士は超ブラックです。 美容師、歯科衛生士、歯科技工士、理学療法士、作業療法士どれも勧めません。 この中で断トツに1番ブラックなのは歯科技工士、続いて美容師、歯科衛生士です。 本気で仕事すれば給料はそこらの平均収入のサラリーマンより はるかに稼げますとか 嘘を言うにわか技工士には気をつけて下さい。業界の事を何も分かっていない素人です。 技工士が稼げるなら離職率は100%弱になりません。 それに全ての学校も定員割れを起こさないでしょう。 近年だけでも20校以上が閉校しています。それは歯科技工士が日本でトップでブラック業界で稼げないからです。 私はここで歯科技工士は超ブラックだと親身になってアドバイスしています。 歯科技工士だけはやめましょう。 歯科技工士は医療系ではありません。 歯科技工士は今後更にブラックになります。 勘違いしてる人もいますが、歯科技工士は医療系ではありません。 https://jonaiyo.com/dental-technician/ 元技工士のこの人のブログも読むと歯科技工士のヤバさが分 かると思います。 歯科技工士の本音を読んでください。 http://honne.biz/sp/job/sb120/ 歯科技工士は最低賃金以下の時給で超長時間労働の為に離職率は100%弱です。 毎日残業があって休めないのはもちろんですが、超ブラックな技工業界は残業代が出ません。 酷いラボなんて時給300円前後です。 マシなラボでも最低賃金を下回ります。 残業代なし、有給なし、ボーナスなし、退職金なし、福利厚生なし、休みなし 等々ブラックを極めているのが歯科技工士です。 400万円かけて専門に通い 歯科技工士になるくらいなら、スーパーのレジ打ち等、パートをしてる方が100倍マシですし稼げます。 それよりも 歯科技工士として働いても直ぐに辞めると思います。高額な学費と時間の無駄遣いです。 400万円を別のことに使うか貯蓄した方が将来の為になります。 歯科技工士は儲かるとか思いましたか? 何も知らずに名前だけ聞くと儲かりそうな職業ですがそれは単なる妄想です。 日曜日だけ休みで1日平均15時間働いて 月給が20万円いかない技工士も大勢います。なので離職率が9割を超えてます。 オーダーメイドで薄利多売と馬鹿な事をしているのは世界でも技工士だけでしょう。 歯科技工士の現実は日本でもトップの超ブラック業界です。 歯科技工士になると確実に不幸が待ってますよ。 身体に有害な色々な粉塵を吸うので、アレルギーの持ち方は悪化したり、アレルギーじゃなくてもアレルギーになったり、じん肺の心配もしなくてはなりません。 手荒れも酷くなります。 有害な粉塵を吸う悪環境にも関わらず、空気清浄機やバキュームの設備がちゃんとしていないラボが殆どですので、技工業は尚更身体に有害です。 それに加え過労死を軽く超えるサービス残業の日々。超時間 有害な悪環境にいることにります。なのでもちろんストレスもかかります。過労死を軽く超える超長時間労働は身体にだけじゃなく、精神も破壊します。 当たり前ですが、鬱や、律神経失調症、パニック障害を引き起こす技工士は多いです。 そうなると回りの人に迷惑をかけますよ。 歯科技工士は健康で長生きできないブラックな職業です。 じん肺の心配もしなければなりません。 ネットで 歯科技工士の本音 を見ることをお勧めします。 専門学科は全て定員割れを起こし、近年だけで20校以上が閉校しています。 歯科技工士不足、就職率100%、人手不足で稀少価値が上がる等は全て大嘘なので気を付けてください。 お金さえ払えば入学可能で、毎日通えば誰でも合格できる国家資格に価値などありません。 歯科技工士を勧めるのは学校関係者や、技工士をブラックで雇いたい経営者だけです。 貴方は歯科技工士の超ブラックな現状を全く理解できていません。 本当に歯科技工士になるのだけはやめるべきです。 あと歯科技工士は最低賃金以下の超長時間労働です。 なので月給で見ないで時給で見ないと痛い目を見ます。 例をあげると、時給500円でも月に600時間働けば月収30万円になるからです。 https://youtu.be/C7rowFuz3EE 1日15時間労働が当たり前の歯科技工士です。残業はもちろんですがサービス残業です。耐えられますか? 歯科技工士だけは本当に辞めた方がよいですよ。 https://youtu.be/8_I44B7tFpM 開業して長年技工をしている技工士からの技工に対する収容なアドバイスの動画です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる