教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE(システムエンジニア)の方にご質問です。 私は今年から某SIerに勤めています。

SE(システムエンジニア)の方にご質問です。 私は今年から某SIerに勤めています。プログラミング研修ではJavaをやっていますが、経験があるため苦労はしておりません。 そのため業務時間外に他のことを勉強しようと思い、今はpythonの簡単なところから勉強しています。 しかし業務にどのような言語が使われているのかなど無知なところが多いため、pythonを勉強することが意味があるのだろうかと少し不安もあります。 何か他にやっておくといいことなどありましたら参考にさせていただきたいですm(_ _)m (TOEICは900点が取れているので大丈夫です)

続きを読む

85閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    すごいなあ〜優秀…。 個人的には、基本情報や応用情報など、言語以外の知識が手薄なら学ばれた方がシステムエンジニアとしては有用かと思います。 正直言ってプログラミング言語は移ろうものなので、、一つそれなりに極めてれば、あとは表現の違いになるので、今やる必要はないかなと。 もし言語をやられるようなら、例えばCやLLやLISPなどの文化の異なるプログラミング言語とか。 意味合いとしては非オブジェクト指向のものとか、ガチでメモリを扱う言語とか、動的言語とかってことです。pythonも当てはまると言えばどれにも当てはまりますが、、言語仕様がさまざまなパラダイムの良いとこ取りなので、勉強がどっちつかずになりそうだなって。(Java風に書いて終わるだけになりそう、という意味です) LLならjsとかの方がいいし、関数型パラダイムならLISPなどがいいかなと思ったりもしました。(考え方が強制されるので)pyでやれないのってメモリ管理くらいかな。。 それぞれのパラダイムを意識してコードを書くことが出来るならpyでもいいと思うんですけどね。 言語は同じでもデスクトップアプリとwebアプリ、バッチ処理、みたいに、形態の異なるアプリを作ってみたりするとよいかなと。 また、ローコードやノーコード開発(IFTTTとかpowerplatformとか)、RPA、VBA(excelは有名ですけどoutlookやwordも仕込めますよ)などの、案件内のDXでちょっと使うと便利、系の言語を学んでると後々自分が楽になるかなと思います。 あと、これはお金があればですが、PC自作するのも良いですよ。意外にやってない人多いし、トラブルシュートするので割と自信がつくかなと。

  • 業務系ですぐに役立つのはSQLかな。

  • 優秀だなぁ。羨ましい。 詳細設計書とか試験仕様書とかの読み書きは大丈夫ですか。 pythonでしたらfabricを使ってJavaアプリケーションをbuildしてdeployする仕掛けとかを練習してみるとかどうでしょう。その前にmavenやgradleでのビルドや依存性の管理について学んでおくと良いかも。

    続きを読む
  • 基本情報、応用情報あたりの勉強とか・・・ →既に取得ずみなら、高度情報のいずれか

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる