教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々、犬を飼おうと思っています。ドッグスクールで躾けるのではなく、私自身で躾をしたいと思い今から少しずつ勉強しようと考え…

近々、犬を飼おうと思っています。ドッグスクールで躾けるのではなく、私自身で躾をしたいと思い今から少しずつ勉強しようと考えています。ショーなどに出る気は全くなく、愛犬とお互いストレス無く生活したいと思います。そこで、いろんな動物関連の資格がありますが、何を取るべきでしょうか?また通信で資格を取りたいのですが、どこのスクールがよいでしょうか?(たくさんあって・・・)教えてください。

補足

半年前まで中型犬を飼っていましたが、虹を渡ってしまいました。その子に関してですが「おすわり」「お手」「待て」などはできたのですが、犬種(イングリッシュ スプリンガー スパニエル)の性質、性格なのか、他の犬に対してもフレンドリーではなく、興奮してしまい、おやつなどで気をそらす事も難しい子でした。また仕事で留守にする時は、大人しく待っていますが、家にいるに姿が見えなくなると、落ち着かない様子で探しまわっていました。上下関係は明確でした。 このような経緯から、私の接し方であの子が不安になったりせずにすごせたのでは・・・と思い返し相談させていただきました。

98閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。失礼致します。 ワンちゃんを迎える前から しっかりと迎えた後のことを考えていらして 素晴らしい方だと思います! 資格に関してですが基本的に 動物関連の資格では、ほぼほぼ 国家資格はありません。獣医など以外。 ですので、質問者様のお好みで 選ばれるのが良いかと思われます。 例えば 自分でワンちゃんのトリミングをしたい! →トリマー資格 ワンちゃんには手作りフードをあげたい! →栄養管理士など? ワンちゃんにをマッサージやアロマなどで 癒やしてあげたい! →ホリスティックケアカウンセラー などなどですね。 まず、自分がワンちゃんに 何をしてあげたいか、ですかね。 ワンちゃんの躾に関しては 正直なんとも言えません。 ワンちゃんによっては 仔犬の頃から手がかからずお利口さんなコや 寝てたら天使・起きたら悪魔なコ また、トレーナーさんにお願いしたり 良かれと思い犬友から聞いた躾を試したら かえって悪化する、なんて事もありえます。 なので、躾に関しては根気強く 「何故」この行動を起こしたのか。 を見てあげて下さい。 それの原因がわかれば改善へと対策します。 すると「予想」がつくようになってきます。 これをしたらこうしたらいいのでは? これはやめておいた方がいい、など。 そうすると 行動を起こす前に「予防」が出来ます。 結果、お互いに ノンストレスな関係が出来ていきます。 もし、学べる場があるようでしたら 犬の行動学等を学んでみるのも 面白いと思いますよ。 長文失礼しました。 ご希望に沿う回答が 出来ているかわかりませんが、 よろしければご参考くださいませ。 よきハッピーワンコライフを お送りください!

  • 他の回答者さんも言われていますが、資格を取るより犬育て教室などの飼い主も一緒に参加できる所に行かれた方がいいと思いますよ 資格は犬と一緒に生活していく上で、こんな勉強がしたいな〜と思った時に取ればいいと思います。 本で勉強より実践できるほうのがわかりやすく、一緒に参加する事で絆も深まります ちなみに、私はパピー教室から犬育て教室、その後アジリティ教室に通いました。

    続きを読む
  • 資格なんていらないです。そこにお金を出せるなら、パピー教室とか、飼い主と犬が一緒に通えるところに行く方がいいです

  • 愛犬のために何か資格を取りたい方には、 まずはドッグフレンドリーオーナーがおすすめです! トレーニングについては多くは出てきませんが、犬を飼う上で基本的なことが学べます。試験だけ行く必要があります。 しつけやトレーニングについては、内容も様々だと思うので本などで、飼い主さんに合ったものを探すといいと思いますよ!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる