解決済み
私大文系就活生です。Webデザインの企業へ、インターネット等の知識皆無で入ることは可能ですか? パソコン系の資格はMOS(Wordと Excel)を持っているくらいです。 就活の一環としてIT業界の業界研究を進めているのですが、 ITの様々な職種の中でも、SEは大手の場合は入社してからの研修を通して(合う合わないはあるが)、文系でもやっていくことは可能と書かれているものが多く、 研修内容が酷いところ、もしくは向いてない場合は納期による残業などのストレスにより鬱になることも多いと書かれており大変な職業なんだなと感じました(他の職種が簡単と言うわけではないです)。 Webデザイナーでも、ある程度のネット等に関する知識が必要だと思うのですが、SEのようにプログラミングなどの知識が必須になってくるのでしょうか。 Webデザイナーの方は、どのような過程を得てWebデザイナーになられましたか? お話し頂ければ幸いです。
157閲覧
文系→画面デザイン→エンジニアとして仕事をしています。 まず就職自体は可能かと思います。 プログラミングについては入社後に勉強で大丈夫です。 一般的にはプログラミング=理系のイメージが強いですが、 セキュリティ関連や、受け込み系はともかく、web系のプログラミングはそこまで難しくありません。 また要件定義やPJ管理などは、人の調整や管理が主な仕事になるため、理系エンジニアは苦手な人も多いです。 そうした仕事では、逆に文系出身者が重宝される事もあります。 ただし、入社後の研修に期待はしないでください。 というのも、業界の慣例として「自分で学ぶ力」が非常に重視されます。 これは、そもそもプログラミングの世界が日進月歩なため。 10年前に最新だったやり方が、今では負の遺産扱いされる事もあります。 そのため常に最新情報を仕入れ、知識をアップデートし続ける必要があります。 それは新人であっても同じ。 研修で教えてくれるのは、本当に基礎にあたる部分だけ。 後は現場で実践しながら勉強する事になります。 これは別にブラック企業だからそうなのではなく、一部上場の大手企業でもそんなもんです。 というか、それが出来ないと数年後には通用しなくなります。 この道40年の大ベテランでも、若手が話す新技術の話題に色々と質問する。 それが当たり前の世界です。 継続的に勉強しないとスキルアップ出来ないので、伸び悩んで別業界へと転職する若手も多いです。 業界を目指すのであれば、勉強し続けなければならないという事は覚悟して下さい。 逆に言えば、努力が報われやすい職種だとは思います。 勉強しているかどうかが、ダイレクトに評価に直結するので。 後は、ブラック企業が多いのは事実です。 努力は報われやすいと書きましたが、それはちゃんとした会社の話。 エンジニアは社会性に乏しい人も多く、そういう人が転職を嫌うためにブラック企業に搾取され続けている、という事は非常に多いです。 きちんと報われたいのであれば、ただ我武者羅に目の前の仕事するだけではなく、業界全体の中での自分のポジション、を把握することも大切です。 そういう意味でも、情報収集が非常に大切です。 結論としては、就職することは難しくないと思います。 むしろ大変なのは就職した後でしょう。 特に業界の変化速度は他業種の比ではないです、数年で常識が移り変わる。 そうした最新動向を勉強することが苦で無いなら、文系理系関係なくこの業界には向いていると思います。
なるほど:1
いや、WEBデザインの企業に入ることはできますよ?会社組織では営業職の人も必要ですし、経理や総務だって必要なんですから。いわゆる総合職です。 SEとかデザイナーとかの技術職になりたいなら、学生のうちに最低限の知識や技術を持っていないといけません。そもそも試験の日が違います(笑)試験内容が違います。実技試験と思ってよいですよ。作品集提出とかも含めて。 ゼロから教えて育ててくれる会社が有ると思う?なんで教えて給料を払うのさ? 文系でも やれます、というのは自主練して人並み以上ならね、ってこと。 初心者歓迎ってのは、覚えるまでは営業職メインだったり、覚えるまでは正社員じゃなくて研修生な、ということ。 で数ヶ月後の研修のあとには、やっぱりデザイナーは無理でしょってことで研修期間延長で ほぼ営業職の研修生給料。または営業職なら雇いますよ?って話になるんですよ。
まともなwebデザイナーならその後実装する際をイメージしてコードを書くはずなのでプログラミングの素養は欲しい。 それに今はデザイン→UI/UXエンジニアと紙一重みたいなところもあるので、jsとも戯れるんじゃないかなあ。 単なるポンチ絵というかワイヤーフレームしか描かない、イラレ描きとこならいいのかもしれないですけど、多分それ無能…。 あと、webデザインとかコンテンツ系はお客さんが感覚感情でぽんぽん変えろ言うてくるので、納期の感覚が開発よりヤバいです。 こっちの方がストレス溜まるイメージあるけどな…。 (元開発、今運用、最近web関係も面倒み始めた人より) 知識皆無でも出来ないことはないけど、多分業務中にキャッチアップするのめためた大変なので、覚悟して事前に基礎勉強した方がいいですよ。
大手の広告代理店にいました。 WEBデザインは下請けに仕事いっぱい流してました。 ぶっちゃけブラック企業(残業クソ多い)なところばかりなんで離職率凄い高いので慢性的に人不足です。 知識皆無でも採用されると思いますよ。 そりゃソフト使えたほうが優遇されるでしょうけど、基本新卒なら「教えりゃいいか」なスタンスのはずです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
MOS(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る