解決済み
私は社会人として働いています。しかし今の仕事も高卒から一年ちょっとやって内向的な自分にはサービスは向いていないと感じるのと、時間がかなり不規則で自分では続けるのが難しく今すぐ辞めたいと思っています。 私は、将来的にフリーのイラストレーターになりたいと思っています。社会人として働きながら力をつけるのが良いとは分かっているのですが今の仕事は続けたいと思えません。ですが転職となるとまたしばらくフリーとして辞められなくなると思います。 イラストレーターになれるまでパートやアルバイトとしてしばらく過ごすのか、学校にかようか、出来れば避けたいですがこのまま今の仕事を続けるのか悩んでいます。どうするよがいいでしょうか? また、イラストを描かない人からしたら身近に私のような考えの人がいたら悪い印象がしますか? よろしくお願いします。
67閲覧
フリーのイラストレーターです。 すでに自主制作の作品が溜まっているようでしたら、ゲーム会社などに応募してみてもいいのではないでしょうか?(質問者様の絵のタッチがゲームやアニメ寄りならという前提ですが) ゲーム関連企業は、イラスト職では珍しく社員採用などを行なっています。 実力主義なので学歴も関係ありません。 ゲーム会社で経験と人脈と積んで、その後フリーランスになるイラストレーターは多いですし、私もその一人です。SNSはあまり活用していないのでフォロワーは数百人ほどしかいませんが人脈があるので仕事には困っていません。 (正直そこらへんで「神絵師」とか言われている人より稼いでると思います) なので下でコメントしておられるようにフォロワー数などはあまり指標にしなくていいと思います。 もしそれ以外の転職をするなら、定時帰りなどで時間が取れる正社員職などあれば理想的ですね。安定しているし余暇にたくさん絵の鍛錬できるので。 あと、話は逸れますがイラストと芸術は違います。イラストは自分の外部に創作の切欠(商業的、社会的課題)が存在してそれを"解決する"手段であり自己表現ではありません。 対して芸術は自己表現がベースであり、創作の切欠が自身内部に存在し、その価値観を世の中に"問いかける"行為です。 当然、芸術で食べていくのは難しいですが、イラストのような商業クリエイティブで食べていくのはさほど難しいことではありません。解決すべき課題(依頼)は世の中に溢れています。 世間でいう「才能」という言葉をあまり真に受けないようにしてください。 コミュニケーションを活かした営業活動、流行を読むマーケティング能力など、絵を描く能力以外の部分でいくらでもカバーできますしむしろそっちの方が大事です。 「画家」ではなく「イラストレーター」を目指すなら、そこらへんの区別をちゃんと理解して意識しておくと良いと思いますよ。 偉そうにすみません。参考までに。
イラストレーター・・・成功して食べていけるようになれれば良いのでしょうが。芸術で飯を食えるようになるのはかなり難しいというのが世間の常識になっています。「スゴイ!」と周囲を驚嘆させる人は随分多く居るものですが、職業とするにはこうした驚嘆の人垣をどんどん拡大する必要があるのです。ところがこの人垣は拡大すればするほど、他に驚嘆させる才のある人々との重なり(せめぎあい)が生まれます。そしてこの重なり部分の干渉波の打ち消しあいを乗り越えなければ、やがて周囲の驚嘆は消滅して天才は凡人になり芸術は趣味に収縮するのです。 坂手洋二という画家のお父様の言葉が以前、新聞に載っていました。それは以下のようなものです・・・『絵描きは生きている間に評価されようと思ってはだめだ。やっている事は誰よりも自分にわかる。他人の評価ではない。「時分の花」ではなく「誠の花」を求めろ。』 頑張ってください。しかし同時に転身の道も準備しておいてください。
< 質問に関する求人 >
イラストレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る