解決済み
就職とか生き方とか、なんとも言えないことの質問です。わたしは今就活中の大学生です もともと食べることが好きで、大学でも食品に関することを学び、就活も食品関係で探してます。 しかし、最近自分が本当に食品業界でいいのかと悩みはじめました。 というのも、わたしは何かと周りに影響されやすい性格です。 そのため、強いキャッチコピーや考えに引き込まれて、それをずっと気にしてしまうことがあります。 ここ最近、就活のストレスからやけ食いをしてしまいました。内容としては、朝に菓子パン二つとプリン、昼に冷凍チャーハンとカップ麺、夜にメンチカツとご飯と味噌汁、おやつにかっぱえびせんを一袋、といった感じです。 こんな感じを三日四日ほど繰り返していて、流石に体に悪いと思っていた中で、グルテンが身体を壊すという話と、朝食は食べてはいけないという話の本を見つけました。また、それに関連して、断食がいいとか炭水化物はよくないとかの情報も見ました。 わたしはもともと朝はパン派(ご飯だと何故か胃がもたれる)で、時々グラノーラやミューズリーです。朝ごはんを食べるのが1日の楽しみの一つで、特に、自分が見つけてきたパン屋の食パンが当たりだった時はとても嬉しいと感じてました。 しかし、そういった情報を知ってから、朝ごはんを食べるのは良くないのか?パンやご飯はやめるべきなのか?と考えるようになりました。 最近は、一日がまとめ記事を漁って終わったり、食事が楽しくなくなったりしています。そのくせ、ストレスを発散するために過食に走り、それを後悔するという意味不明なことをしています 。 こんな感じで振り回される自分が、食品関係の仕事に就くのはやめた方がいいのだろうかとも考えています。 纏まりがない話で大変申し訳ないのですが、教えて欲しいことを纏めます。 1 就職活動の軸を変えるべきか。食品から離れるべきか 2 インパクトの強い書籍に影響されにくくなるにはどうしたら良いか 考えの割り切り方 3 朝ごはんは食べる派ですか。食べるならどんなものか 1は必ず回答をいただきたいです。あと二つはできたら欲しいです カテゴリの設定もあっているか分からず、私自身支離滅裂なことを聞いているのは承知の上です。 しかし、このようなことを相談する相手がおらず、本当にどうすればいいのかわからないのです。 何卒回答よろしくお願い申し上げます。
98閲覧
1、変えなくていいです。2、正しい知識を身につけてください。栄養士の資格とるとか、効果的です。3、食べます。牛丼屋の朝定食とか、立ち食い蕎麦やの蕎麦とか。
< 質問に関する求人 >
栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る