解決済み
中学校音楽科教諭志望です。教員採用試験について質問です。 私の受験する自治体では、二次試験に「任意の楽器演奏」があります。 そこで、「ピアノ」を弾くか、「トランペット」を演奏するか迷っています。 二次試験では他に「弾き歌い」の試験もあり、ピアノを演奏する機会はあります。 私の現状レベルは ピアノ→卒業演奏会でドビュッシーの喜びの島を演奏する程度 コンクールの賞歴は特にありません 地元のコンクールで入賞した程度です トランペット→社会人になってから習い始め、キャリア5年目 中学校ならソロはれるレベルと先生からは言われています 任意の楽器演奏は、「ピアノ」「トランペット」どちらが良いでしょうか?
164閲覧
個人的にはこの場合ピアノかと思います。 理由は大きく3つです。 1つ目は、単純に習熟度の差です。ピアノ歴については記載がないためよく分かりませんが、喜びの島を弾ける実力があるのであれば、中学生トランペットと比較しても単純にピアノの実力の方が上かと思います。 2つ目として、どうせピアノの弾き歌いがあるのであれば、一つの楽器に集中した方が良いです。ご存知の通り、楽器の練習には基礎練が欠かせません。2つの楽器をやるのであれば、単純に基礎練の必要時間が2倍になり、負担が激増します。 3つ目は、仮に合格した場合、音楽の授業で必要とされるのはトランペットの演奏ではなくピアノの伴奏だからです。中学音楽では、合唱が授業内容の多くを占めます。そのため、今のうちにピアノの腕を上げておいて損はありません。 と、ごちゃごちゃ並べましたが、演奏さえよければ受かる訳でもないですし、質問者様がトランペットが本当に好きなんだ!とおっしゃるのであれば、好きな楽器で演奏することも有りです。モチベーションの差は習熟速度に大きく影響しますよね。 教採頑張って下さい。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る