解決済み
現在夫の扶養に入っていて、近々派遣で仕事を始めます。平均月収12万前後になりそうです。派遣会社からは条件が揃わず社会保険には入れない(雇用保険は入る)と言われています。扶養に入ることの条件である年間130万は超えてしまいますが、派遣の給料には特に交通費の明細はないですよね。必要経費として年収から交通費をひいて130万以下であれば扶養から外れなくてもいいとか、そういった抜け道はありますか? 最大の控除額が38万円だと聞いたような気がするのですが130+38=でだいたい170万以上稼げるなら扶養をはずれ、保険料や年金、税金など自分で払っても損ではないということですか?またこの程度の月収だとむしろ時給を下げてもらって扶養内で抑えた方がなど得なのでしょうか。 わからないことばかりで、安直な考えですみません・・・ こういった扶養条件のラインに近くなりそうな給与の場合、最も収入?所得?を減らさない方法を教えて下さい。主人の方の控除(住民税とか)もふまえて頂けると助かります。どうか宜しくお願い致します。
108333円以内に月収を抑えるということも聞いています。それを考慮したうえで損しないいい方法はありますか?
4,768閲覧
派遣会社の社会保険は、勤務日数とかの関係で入れないと言うことでしょうね。 まず、給与などの収入の場合、65万の控除があります。 また、申告者本人に対する基礎控除というのが38万あります。 65万+38万=103万の収入までが、配偶者控除の対象となります。 この場合、本人に所得税はかからず、またご主人は配偶者控除38万を申告できます。 これが、パートやアルバイトは103万以下に抑えましょう・・・と言われる理由です。 103万を超えて、さらに38万まで、つまり141万まででしたら、その額に応じてご主人が配偶者特別控除を 申告できます。(MAX38万まで控除) この場合、奥様の所得も記入しなければならないので奥様も年末調整か確定申告が必要です。 住民税の基礎控除、扶養控除の額は、所得税とは異なるので、所得税が非課税=住民税も0ではありません。 141万以上の収入になってしまうと、住民税も所得税もかかるし、ご主人の扶養に入ることもできません。 社会保険に入れてもらえなければ、自分で国保と国民年金に入ることになります。 (社会保険加入の扶養の条件は130万くらいだったと思います) 141万を超えるようなら、思い切って165万くらいになるように働かないと、奥様の保険料の負担が増える分だけ 収入が減ったという感じが強くなります。ご主人の配偶者控除もなくなりますからね。 交通費については非課税ですが、派遣の場合、交通費込みの時給になっていることも多いです。 その場合、個別に交通費として減額して課税対象額の計算はしないので、純粋に収入として含まれます。 社会保険の加入条件は会社によって規定があります。 時給とか、月の収入ではなくて、勤務日数や勤務時間で設定されていますので、 月収10万くらいでも社会保険に入れる(入らされる)場合もあります。 社会保険の場合、掛け金は会社と折半ですし、仮に扶養からはずれてもメリットが大きいかもしれません。 勤務日数か時間を増やせば入れるかもしれないのであれば、加入できる条件を問い合わせてみたらいかがですか? 仮に社会保険に加入できた場合でも、ご自身の収入が141万以下であれば所得税上の扶養になれます。 (この場合、社会保険料を控除した後が141万ではないので間違わないように) 住民税と所得税の課税対象額、税金面と社会保険面の「扶養」条件は、いずれも違うということを 考えて、働かないといけないと思います。
なるほど:3
>必要経費として年収から交通費をひいて130万以下であれば扶養から外れなくてもいいとか、そういった抜け道はありますか? 健康保険組合によるとは思いますが、「非課税の交通費も含めた総収入」で判断するところもあります。 一時的に交通費の記載の無い給与明細の提出で切り抜けても、後日詳細な調査を求められ、遡って取り消しになった場合に、会社、ご主人にも迷惑がかかり、医療費の7割負担分を自腹で払う羽目になる可能性もあります。 ですので、正しい手続きをされることをお勧めします。 月収108,333円以内で働いて扶養のままでいるか、月額など気にせず働けるだけ働く(国民健康保険と国民年金は自分で払う)か、どちらかに決めておいたほうがいいと思います。
>必要経費として年収から交通費をひいて130万以下であれば扶養から外れなくてもいいとか、そういった抜け道はありますか? 良い案だと思います。 契約書を交わす前に交渉しましょう。 派遣会社からみても、「今の時給+交通費」ではなく、「時給を下げて、その分を交通費に回す」というならば、損はしませんしね。 交渉の余地ありそうです。 >最大の控除額が38万円だと聞いたような気がするのですが130+38=でだいたい170万以上稼げるなら扶養をはずれ この式の意味はよく分からないのですが^^; 扶養を抜けて、どのくらい稼げばトクか?ということに対する答えは、「150万以上」です。 でも、旦那様の会社の扶養手当とかの関係もありますので、人によってもうちょっと上になるかもです。 >最も収入?所得?を減らさない方法を教えて下さい 一般的に、「損をする」のは「130万超えて扶養はずれてから、150万まで」です。 それ以外は、あなたの年収が多いほど、右肩上がりに家族単位の手取りが増えていきます。(増えるペースは変わりますけど、「損」にはなりません。) >保険料や年金、税金など自分で払っても損ではないということですか? 国民年金では微妙です。 自分で払うならば、厚生年金にしましょう。 会社が半分負担してくれますし、将来あなたが受け取れる年金額も増えます。 女性は寿命が長めですし、「今だけの損得」ではなく、将来トクすることも考えてみてください。 子どもに手がかからないならば、ある程度しっかり働くのも良いと思います。
まず、130万円の扶養の条件というのは、健康保険・厚生年金の要件です。 健康保険の扶養は総支給で計算しますから、あなたは12×12ヶ月=144万円となり、見込みでは既にご主人の健康保険の扶養をはずれなくてはなりません。つまり会社の健康保険・厚生年金に入れてもらうか国保・国民年金を払うかしなくてはなりません。 目安として、月総支給10,8333円(交通費・残業代も含む雇用保険・所得税を引く前の金額)以下で、正社員の3分の2以下(就業時間の3分の2以下)で働けば健康保険の扶養範囲内です。 ただし派遣というのは何時契約を切られるかわかりません。総支給が130万を超えたら速やかに不要からはずれる手続をとってもいいかと思います。 税金面で扶養の範囲は健康保険よりずっと低いです。他の回答者さんのいうとおり103万円です。
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る