回答終了
・国会議員になるためには、法学部や政治学部などを出ていることが好ましいと思いますが、そう言った方向と違う総合科学部 国際共創学科という、主に文理が融合した、国際平和や人間心理などを学ぶ学部を出ていても、国会議員になる時に差し支えないでしょうか。 ・また、そもそも国会議員には高卒の方もいらっしゃいますが、広島大学という難関大学と言われない大学を出てもいいのでしょうか。 ・最後に、被選挙権は25歳か30歳以上(議院による)と思いますが、大学卒業して何年か全く関係のない職業について社会経験をした上でなってもいいと思いますか。 長々とすいません。ご協力のほどよろしくお願いします…!
65閲覧
現総理が法政、前総理が成蹊。 学歴は全く関係ないということになります。
①学部学科は無関係。 工学部出身の総理大臣が平成で二人もおるぞ? ②学歴不問。 試験による選抜ではないんだぜ? ③その間どーすんだよ(笑) 大学卒業した後に無職やってる訳にはいかねぇだろ。 ただ、地盤もカバンも何もない若い人がイキナリ国会議員に立候補しても、悲しいほど少ない票しか貰えなくてお金だけがなくなっていくだけだよ? 親が国会議員とかでないなら、最初は議員秘書からスタートするとか、町内会レベルの地域コミュニティのリーダーから地方自治体の議員になって、その後国会議員になるとかのルートが普通よね。 因みに国会議員の秘書には大きく分けて2つ。 国が給料を出す『公設秘書』と、議員がお金を出す『私設秘書』とがあって、公設秘書のうち政策担当秘書になるには資格が必要。 政策担当秘書 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/index.html 別ルートで共産党から立候補したいなら、学生時代から共産党系の団体に所属して地道に活動するのもアリです。
< 質問に関する求人 >
国会(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る