解決済み
海運業に就職大学3年生で、就職活動をしております。 当初は全く興味が無かったのですが、ダイナミックで幅広いフィールドに興味を持ち、海運業に就職したいと思っています。 職種は陸上営業を志望しています。 友達に相談したら、「なんか地味だね・・」、「海運志望者はお前が初めてだよ」等、海運業に関して全く興味を持ってもらえなかったのですが、海運業って人気無いんですかね? 当方も合同説明会でそのような業種に興味を抱きました。 一応、簡単に業界を調べたのですが、多くの会社が長期経営をされ安定感があり、給与も他の業種に比べると高収入です。しかも海外とのやり取りが大変多く、仕事内容的には商社っぽい感じもみてとれました。 質問事項を列挙しますので、回答を宜しくお願いします。 【質問】 ・海運は人気が無いのでしょうか? 以上
17,989閲覧
1人がこの質問に共感しました
以前は乙仲業、今は船会社にいるものです。 まぁ、海運業は人気が無いといえば人気ないですね。 要するにサービス業ですし、元々は乙仲業といって 小さな会社ではヤクザ絡みの会社も多かったんですよ。 昔の邦画のヤクザ映画で港が良く出てくるのも、それの 名残ですね(今はそんなことないので、誤解しないでくださいね) 質問者さんのおっしゃる海運業をどの程度まで 幅を広げておっしゃってるのか分かりませんが、海運業と 一重にいっても色々な会社があるんです。 1、倉庫業 2、通関業 3、物流業(倉庫業、通関業などを総合した会社) NVOCC,乙仲業などとも言う 4、船会社 質問者さんの「陸上営業」というのが何かは分かりませんが、 海運業で、乙仲(NVOCC、フォワーダー)の仕事を希望されて いて、倉庫などではなく、通関や営業などのセクションに回されれば、 非常に面白い仕事となりますよ。世界相手と貿易について打ち合わせをし、 大げさですが、日本の生命線のバックボーンの一部となって働くわけです。 海外出張も頻繁で、自分の場合は、アジア圏担当だったのですが、 月に2,3回は海外出張があり、かれこれ12ヶ国くらいを回りました。 それに海運業で貿易知識や物流を学んでおくと、商社やメーカー には大半、貿易のセクションや物流のセクションがありますので、他の サービス業で働くより、圧倒的に転職がしやすく、また良いところに 転職出来ます。悪く言ってしまえば、商社やメーカーは貿易のことなど 全然知らない人の集まりで、物流業などの経験者がほしいのです。 まぁ、ただ、乙仲業は、あくまでサービス業であり、商社やメーカーの手足となり、 船会社や航空会社へ依頼をし、物流させるのですが、商社やメーカーの要求は 厳しく、辛く、船会社や航空会社はタカビーなので、言うことを聞かず、 ずーっと中間管理職のような仕事ともいえます。下を煽てながら、上へも媚を売る といったところでしょうかね。 それでも、大半は土日祝が休みですし、お盆も正月もきちんと休めます。 (現場は年中無休なので、交代が多いですが) また、海運業は組合が強いので、一定額以上給与が下がったり、無茶な リストラなども滅多にありません。 給与については、やはりメーカーや商社などと比べると安いですが、 他のサービス業と比較すれば、全然良いです。 景気にも左右されにくく、倒産も滅多にありません。 理由は海運業や物流業は昔から他社同士の間でワークシェアリングが 盛んで、尚且つ、日本は島国である以上、物資の輸出入に頼らざるを 得ないからです。その代わり、メーカーや商社が好景気で浮かれていても そんな一気に賞与や給与が上がることは無いですよ。
なるほど:9
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る