解決済み
それはね企業の戦略による そもそも理系学部の場合は理系学部じゃないと受けれない部門として募集しているし電気電子系学科とか機械工学科とか特定の学部のみ指定して採用している企業だかあるんだからそれは成立しているでしょ だから文系と理系は区別してる では同じ理系学部の中から選ぶ時はどうするかって言うと状況による 例えば指定のある薬学部とか医学部みたいなところとかだと普通のエントリーの時はだいたい学部フィルターで弾くけど5月とか6月ぐらいになると面接とかで編成した候補生と家のが絞られてきてる原因で家の企業薬学部あと二人取っとかなきゃいけないのに誰も残ってねーじゃんとかっていうことが起きるんだよ そういう場合は5月とか6月ぐらいになって急遽募集初めて薬学部の方へ来ませんかとかっていう学部フィルター貼っておいて一人二人採用しとくっていうやり方 もうこの場合はぶっちゃけほとんど候補生が残っていないからはっきりいって聞いたことのない大学でもエントリーして面接もあれ結構行く 採用されるケースはレアだけど可能性はあるんだなこういうところで じゃあ例えば文系と理系両方を受けられる総合職とかだったらどうなるか この場合はメーカーによってかなり分けられてる 実はみんなが聴いたことのあるような製薬業界でもこいつ理系学部だから総合職でちょっと SPI 足りてないけど面接呼んでおこうぜとかっていうことは結構あるよ はっきり言って製薬業界なんか業界6位より下についてはかなりやってる だって面接の時にある程度残しておこう補正の割合があってないんだからそれをやんないといけないよね ただし人物重視はありえない 人間性はあって当たり前コミュニケーションがとって当たり前それプラスアルファは何やってるんですかって言う業界で採用してるんだから人物だけでとるわけない おまけにレベルの低い薬学部とかに限って卒業研究でやってません私国家資格勉強しかやっていませんっていうやつがいるからこいつやっぱ使えねえじゃんって言っては枠二つあるけど今年は取らないで来年四人取ろうとかって話になることもある
大学において、「医療現場や教育現場で働くための国家資格を取得するコース」でない学部学科は、「学問を通して考える力を鍛えに行くところ」であって「知識を詰め込みに行くところ」ではありません。 加えて、就活における人物評価というのは主に「対人関係能力」や「仕事に対する考え方」を見るものですから、医学部や薬学部で知識を詰め込んでも人物評価が上がるわけではなく、一般企業への就職が有利にもなりません。
何十人何百人の相手をするのが大変だからまず数を絞るのがフィルターです
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る