解決済み
私立高校と公立高校、仕事が大変なのはどっちですか?、 東京板橋区の淑徳高校の30代の男性教員が 自殺した。 それで 両親が会見してる。 ↓ 私立高の30代教員が自殺 友人に「部活顧問」の多忙さこぼす遺族が労災申請へ 12/19(木) 19:52配信 東京都板橋区にある淑徳学園(淑徳中学校・高等学校)に勤務していた男性教諭(当時32)が今年9月に自殺していたことがわかった。 遺族の代理人弁護士が12月19日、都内で記者会見して明らかにした。 自殺の背景には、部活動の顧問業務などで生じた残業やストレスがあったとして、今後、労災申請などを行う予定だという。 会見には亡くなった男性教諭の父親も出席し、「息子のような不幸が二度と起こらないような学校の労働管理体制が構築されることを願っている」と述べ、労働環境の整備を訴えた。 ●多忙な部活動の顧問業務 亡くなった男性教諭は2018年4月から、1年間の有期雇用で物理の教員として勤務し、吹奏楽部の顧問を担当していた。 代理人によると、同校の吹奏楽部は、中学生と高校生が混在する形式で、座奏に加えてマーチングも行うなど活動が大規模なため、顧問の負荷は高かったという。 男性は2019年4月ごろから、長時間勤務や顧問業務の負担、心身の不調などについて、友人や同僚に伝えていたといい、自宅パソコンには労働時間が6月は260時間、7月は241時間などの記録が残っていた。 亡くなる直前の9月14日に文化祭をめぐる部活動のトラブルがあり、翌15日は文化祭だったにもかかわらず、職場に電話をかけて有給休暇を取得。18日に自殺を図り、22日に死亡した。 遺族代理人の川人博弁護士は「(調査を進める段階で)物理の教員として大変だったという話や個人的な悩みを抱えているなどの話は特に出てこなかった」といい、男性教諭の自殺は、主に部活動の顧問業務による過労・ストレスによるものではないかと話した。 ●36協定がなく、残業代も一切未払いとの指摘 なお、この日、男性の遺族と同僚教員数名は、淑徳学園には残業などについての「36協定」がないとして、池袋労働基準監督署に協定未締結や残業代未払いも申告している。 ●生徒に対して「病気で亡くなったとは伝えていない」 淑徳学園は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、以下のように回答した。 ーー部活動の顧問業務が多忙だったということだが 「事実関係などについては、今後法的手続きが進められるようであれば、その段階でつまびらかにするつもりですので、現時点ではコメントを差し控えさせていただきます」 ーー先生が亡くなったことについて、生徒にはどのように伝えたのか 「教育的配慮をもって、生徒へ伝えました」 ーー淑徳学園の生徒と思われるネットでの書き込みに、「(学校側から)病気で亡くなったと伝えられた」という声もあるが 「そのようなことはございません」 【UPDATE】淑徳学園のコメントを追記しました(2019年12月20日11時40分)。 弁護士ドットコムニュース編集部 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010553-bengocom-soci
584閲覧
両方大変です。 教員という制度が学校の枠にかなり合わなくなってきているんですね。 公立は公立でまた別の問題があるのですが… 私立で多いのがこのパターン >男性教諭は2018年4月から、1年間の有期雇用で物理の教員として勤務し、吹奏楽部の顧問を担当していた。 非常勤で勤務する場合は原則担当授業だけをやればいい。 その授業に全力を尽くして頑張る授業職人みたいなものです。 じゃあなんで、希望制の部活。しかもよりによって吹奏楽なんかを担当するのか? これは私の推測ですが・・・ ・理科は採用が少ない、でも吹奏楽をやってくれる理科の先生ならという話があった ・非常勤で何年かやり問題がなければ常勤にそして何年かやり専任(正社員)にという話 このどちらか、おそらく両方が絡んでいるとは思います。私学のこういった問題はたいてい、こういう慣習が絡む場合がおおいです。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る