教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

積水ハウスの下請けの工事店で大工をしています

積水ハウスの下請けの工事店で大工をしています聞こえはいいかも知れません。 現実給料は少ないし、手当もほとんどつかない 大工が小さい頃からの夢で入ったのに夢潰された気分です 中学高校と親元を離れたくさん迷惑をかけてきたので今更相談も出来なくて悩んでいます。 大工の親方になるのを諦めて新しい道に進んだ方がいいのでしょうか? 自分には彼女もいて将来結婚もしたいとかんがえています。 そのための貯金などもしたいところですがなかなか出来ず、岩手から埼玉に来たため人脈もそれほどなく仕事のあてもありません。 まだ20なので転職などでまだまだ変われる可能性はあると思っていますが次の道に踏み出すにもどうすればいいのかわかりません。 この場を借りて皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 言葉足らずって感じで申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございます ♂️

続きを読む

9,525閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハウスメーカーさんの仕事をしていても大工と言われてますが 正直大工じゃないですよ。 私から見れば作業員で大工としては素人ですね。 どこに行っても稼げるようになるにはどこに行っても通用するような技術を身に着けなければいけません。 ハウスメーカーでそんな技術が身に付くわけもなく、独立しても同じ会社の下請けしかできないでしょう。 人脈がないなんて甘えです。 私も片親で親が大工でもなく、自分の育ったところでもないところで棟梁大工としてやっています。 自分でいい棟梁を探して弟子入りして、仕事のことばかり考えて生きていけるようでなければ本物にはなれません。はんぱない努力が必要になると思います。 常に親方の先を読み親方以上に現場に思い入れをかけるようでなければ無理ですね。 私の周りの大工はみんな何代目と言う感じです。 私のようにどこの馬の骨かわからないような町場の大工はいません。 でも頑張ればいいお仕事を頂けるようになるはずです。 今、そういう大工が育つ環境がないのは事実です。 ですので本物の技術を身に着けてしまえば、逆にすごい強みになりますが、そこに至る道筋を見つけるのはあなたの努力以外ないと思います。 それができなければ、建築関係なんてやめたほうがいいと思います。 腕のいい大工が少ない時代なので頑張って、できればいい大工棟梁になってほしいと思います。 とりあえず建築士をとって技能士をとる。 青年競技大会とか技能グランプリとかに出るのも人脈を広げるチャンスかもしれませんね。 私の若い衆も青年競技大会に出たのですがとても楽しかったそうですよ。 現場の技術とは違いますがそういうところでの出会いはだいじですからね。 ついでにCADも使えるようになってください。 難しい納まりの時には重宝します。 施工図を書いたり、原寸図を書いたり、木を山に見に行ったりとハウスメーカーの仕事では及びのつかない大工仕事の本当を実感できるような職場につけるといいですね。 腕が上がれば死ぬまで勉強の意味が実感できますよ。 がんばってね。

    なるほど:7

  • こんにちは。 何の仕事でも人に使われているのでは収入は限られています。 20代で仕事を覚え、30代で独立開業して工務店を作り、元受けで仕事をする。 ハウスメーカーの下請けでは無理です。 腕が良いと評判の工務店の棟梁の弟子になり仕事を覚える。 お金も大事ですが、職人はお金を先頭に持っていきません。 でも、上手く行けば年収1000~1500万円は行きますよ。 成功率は1%、応援してるので頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 弱冠20歳で①給料少ない②彼女いて③結婚したい④貯金したい⑤転職したい⇨随分欲張りね。わき目もふらず仕事を覚えるのが当たり前。しかし、プレハブの下請けにいても大工仕事は覚えられないのとちがう、寺社建築の所に突撃あるのみか。

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

積水ハウス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる