解決済み
大学3年生です私は、胚培養士になりたいと思っています。ですが胚培養士のインターン等はなく、周りのみんなは夏にたくさんインターンに行くのに、私は行かなくていいのかと不安です。 インターンが無かった仕事についた方々に聞きたいのですが、多少興味のある方向のインターンに参加しておいた方がいいのでしょうか。
1,241閲覧
獣医の友人が胚培養士です。獣医として働きながら資格取得し、病院に転職した人です。彼女いわく、近年不妊治療の増加で注目された資格で、医療系国家資格保有者が働きながら胚培養士になるための学会に所属して認定される。最近は養成校も増えてきているようなので、質問者様は養成校に通われているのでしょうか? たしかに、胚培養士のインターンはないかもしれませんが、それは医療機関等に勤務しながら胚培養士となるのが一般的だからかもしれませんね。職種が若干違うかもしれませんが、大学病院のインターン等に参加されてはどうでしょうか? 話は少し逸れてしまいますが、友人によれば、胚培養士の将来は、「飽和状態」になるんじゃないかとのこと。友人のような病理系の獣医、臨床検査技師や看護師等が学会の認定を受ける数がかなり増えていくから。それに対し、出産しようと思う女性は減っていくから。(国民の総数そのものも減ってく) いまは不足気味の胚培養士だけど、将来的には、弁護士や歯科医のように供給過多になるはずと言っていました。 胚培養士のお仕事は、使命のある仕事の一つなので、ぜひ夢を叶えて欲しいと思いますが、「多少興味のある方向」があるのなら、そのインターンにも参加してみると良いのではないでしょうか? そうすることで、胚培養士よりもっとやりたいと思う仕事に出会えるかもしれないし、あるいは、やはり自分は胚培養士になりたいという思いがハッキリとするかもしれない。 大学生のこの時期だからこそ、できる経験だと思います。
< 質問に関する求人 >
獣医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る